dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テレビで睡眠やスマホの事を取り上げる時に
寝室にスマホを持って行かないとか言われますが
おかしくないですか❓
何か緊急事態が有ったり何か有った時に
側に無いと困りますよね

A 回答 (13件中11~13件)

それとこれは別です。

    • good
    • 0

寝室にスマホを持ち歩くべきではないという理由として、ネット記事ではこういうものが挙げられます。



・ずっとスマホで情報などを見るので睡眠不足になる
・LEDバックライトを使っている場合、ブルーライトの影響を受けて睡眠障害に陥る
・電磁波の影響を受けてしまう
・ネガティブな行動をしがち

いずれも非科学的な精神論ばかりで、自分が気をつけていれば防げるレベルです。
ブルーライトにしても近年ではその悪影響が嘘だという方向になっていますし、電磁波にいたっては日常生活で無線電波が飛び交っているのが当たり前になっているので、スマホが与えるというのも根拠に乏しいです。

規則正しい生活を心がけていれば、特に気にするものではないので、寝室にスマホを置いて問題ないです。
    • good
    • 0

いいえ。

おかしくないです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A