
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
平均何クラス・・という統計は
ないと思いますが・・
私の住んでいる市は
政令指定都市ですが
小学校の卒業入学式のニュースでは
一学年二クラスとか三クラスとか言ってますね。
それも昔より一クラスの生徒数が少ないようです。
1970年生まれくらいだと
一クラス40人以上いたのでは・・
今は30人満たない感じ。
No.7
- 回答日時:
名古屋郊外に住む、中学2年生です。
小学校1年、2年の時は30人クラス4個
小学校3年以降は37人クラス5個でした。
20年ほど前、近くに便利な鉄道が開業して新婚世帯が増加し、
その時にこの地で子供を産んだ世帯が多かったことも影響しているかもしれません。
これを想定していたのかは分かりませんが、ちょうど鉄道開業と同時期くらいに分校もできましたよ
ですので今は恐らくそこまで多くの人を1つの学校にまとめない方針なのではないでしょうか?
No.5
- 回答日時:
自分の住んでるところは少し都会に入るかもだけど、うちの子供たち(小学3年と6年)は1クラス30名の6クラスあります。
中学校も平均5クラス〜6クラスまであります。あと妻の実家は田舎で港街ですが過疎地域で、額年全て1クラス、人数5〜6人程度しか居ません。
No.4
- 回答日時:
東京都武蔵野市です
現在の私の子どもの話
一番遠い子で、学校まで500mくらいです
つまり小学校が田舎よりたくさんあります。
別の小学校との距離はせいぜい1.5キロくらいだとおもいます
びっくりしました
だから一学年一クラス、もしくは2クラス。
金持ちの自治体はこういうことができます
私が子どものとき地方では、遠い子は1時間ちかくかかるのでまったくちがいますね
小学校と小学校の間もとんでもなくはなれてたとおもいます
中学は4か5クラスくらい(現在)
だから地域によりますね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「以降」ってその日も含めますか
-
同窓会のお誘いをどう断るべき...
-
小学校の頃に登り棒でよく遊ん...
-
20m ってどれくらいの長さです...
-
昔、女学校にいける人は、金持...
-
グラウンドに目印をつけたい
-
500mlは何ccか?
-
番組小学校とふつうの小学校と...
-
男性に質問です。 小学校の頃の...
-
幼稚園や小学校の時に「鍵盤ハ...
-
下校時に流す校内放送(小学校)
-
入学式の日程を知りたいのですが
-
生年月日と年齢と学年の関係
-
滋賀県 栗東・守山市の学校に...
-
小学校の席替えって教師が決め...
-
大学生で自分を名前呼びするの...
-
小学校の通信簿はいつからわけ...
-
国宝を国寶といつごろまで書い...
-
近くの普通の小学校、遠くの人...
-
クラス会に人が来ない。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学校教師の方コロナ自粛され...
-
同窓会のお誘いをどう断るべき...
-
小学校の席替えって教師が決め...
-
「以降」ってその日も含めますか
-
20m ってどれくらいの長さです...
-
番組小学校とふつうの小学校と...
-
小学校の頃に登り棒でよく遊ん...
-
小学校の同窓会って、大体いつ...
-
500mlは何ccか?
-
3➗5の余りである3と書いてあり...
-
女子生徒だけ残して、金蹴りの...
-
昔した知能指数測定について
-
小学校の同級生のインスタをフ...
-
昔、女学校にいける人は、金持...
-
恩師に電話したい
-
インスタで仲良かった小学校の...
-
小学校時代は人生のピークだと...
-
質問です。私はいつも学校で、1...
-
男性に質問です。 小学校の頃の...
-
中学生女子は普通、男子をどの...
おすすめ情報
皆さんどうもありがとうございます。
もう一つクラスの人数は大体約40人位でしたね。
失礼致しました。