
No.4
- 回答日時:
セルの配置が、補足に書かれたとおりの下記だとして回答します。
>Sheet1→D16が佐藤、D40が鈴木、A28が勝者の鈴木
>Sheet2→D11が敗者の佐藤
IFを2回入れ子で使えばできます。
考え方は以下のとおりです。(シート名の記載ないものはSheet1です)
勝者(A28)が佐藤(D16)と等しい Yes→ 敗者(Sheet2のD11)に鈴木(D40)
↓No
勝者(A28)が鈴木(D40)と等しい Yes→ 敗者(Sheet2のD11)に佐藤(D16)
↓No
空白("")
したがって、Sheet2のD11セルに入力するのは、下記になります。
=IF(Sheet1!$A$28=Sheet1!$D$16,"鈴木",IF(Sheet1!$A$28=Sheet1!$D$40,"佐藤",""))
No.3
- 回答日時:
('ω') え?
その使い方が示されたところに、具体的な使い方の例がありませんか。
それを見ながら設定すれば良いんですけど、難しい記述ではないと思うので分かると思ったのですが……。
めんどくさいと思うかもしれませんが、説明文をよく読んでみましょう。
それでも分からないのでしたら別のサイトで使い方を確認すると良いかもしれません。
ここは自力で問題解決できるようになるためのアドバイスを貰う場所と思ってください。
ですので、答えではなく今後も役に立つであろう「検索」や検索したものの読み方なども覚えてほしいのです。
ですので意地悪で教えないのではないという事をご了承願います。
・・・
自分は備忘録的にバージョンの違いやそのほか詳しく説明されている
■よねさんのWordとExcelの小部屋 (本館)
Excel 関数一覧表(種類別,アルファベット順,機能別)
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/kansu …
こちらのサイトをよく使わせていただいています。
B1&B2,B4,""
No.2
- 回答日時:
ええと、
A B A B
1 対戦 佐藤 1
2 鈴木 2
3 3
4 勝者 鈴木 4 敗者 佐藤
Sheet1 Sheet2
こんな感じで、Sheet2 に敗者の名前を表示させたいって事?
それなら、
対戦者の名前を単純に結合した文字列から、勝者の文字列を消せばいい。
SUBSTITUTE関数で「結合した文字列」から「勝者の文字列」を「空白に置換」する。
('ω') そんだけの事です。
SUBSTITUTE関数の使い方を確認してみてください。
難しくないでしょ。
IF系の関数を組み合わせるよりも簡単だろうと思いますよ。
※ 他のシートのセルを参照する方法を知っていると仮定して回答していますので他のシートのセルを参照する方法は省略します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
A1セルに入力したら、入力時間...
-
IF関数で0より大きい数値が入力...
-
エクセル セルに文字を入力した...
-
値を入力後、自動的にアクティ...
-
yyyy/mm/ddからyyyy/mmへの変換
-
Excelで同じセルに箇条書きをし...
-
エクセルで入力時間を更新させ...
-
エクセルで一定の数値を超えた...
-
Excelで土地面積の計算
-
エクセル:コメントのようなも...
-
入力したところまでを自動的に...
-
睡眠時間を計算する関数
-
百万単位
-
Excel 大小比較演算子による「...
-
エクセルで時間の判定をしてい...
-
エクセルで既に入力してある文...
-
excel 関数にて文字を0として認...
-
マイナス同士の前年比
-
Excel:文字と数字の組合せ、次...
-
エクセルで入力した数字を倍に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
A1セルに入力したら、入力時間...
-
Excelで同じセルに箇条書きをし...
-
エクセルで既に入力してある文...
-
空白でないセルの値を返す方法...
-
IF関数で0より大きい数値が入力...
-
Excelでセルに入力されたカラー...
-
入力したところまでを自動的に...
-
【エクセル】指定したセルに入...
-
エクセル セルに文字を入力した...
-
Excel:文字と数字の組合せ、次...
-
エクセルで時間の判定をしてい...
-
【Excel】セル内の時間帯が特定...
-
参照先セルに値が入っていない...
-
yyyy/mm/ddからyyyy/mmへの変換
-
excel 関数にて文字を0として認...
-
エクセルで一定の数値を超えた...
-
エクセルの数式がかぶって、選...
-
エクセル:コメントのようなも...
-
Excel 大小比較演算子による「...
-
Excel で空欄にも単位 \\や円 ...
おすすめ情報
ありがとうございます。
Sheet1→D16が佐藤、D40が鈴木、A28が勝者の鈴木
Sheet2→D11が敗者の佐藤
になるようにするには=SUBSTITUTE(文字列,検索文字列,置換文字列[置換対象])を
どこにどのようにすればいいのでしょうか?
申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。