No.3
- 回答日時:
なりますよ、ローン組む事で。
減価償却費や費用を、確定申告で、給与や事業所得に対して計上して、所得税減税を狙えるし、あなたが将来配偶者や子息に残す財産に対して負債にして、相続税の減税もできます。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/05/02 11:24
でも一生入居者がいるわけではないし、そもそも持ち出し必須だしキャッシュ残りませんよね?
いわゆる黒字倒産てやつではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
錦糸町からディズニーリゾート...
-
高速とまこまい号について
-
JRバスの大阪発広島行きに乗り...
-
大阪万博どこまで近づける?
-
バスで定期券が切れてるの知ら...
-
バスツアーでバスに乗車中、バ...
-
東中野から山谷の玉姫公園付近...
-
1分程度の早発は早発とは認めな...
-
バスの一番前の高い席ってなぜ...
-
なぜ電車内で朝の通勤時におし...
-
バスの利用区間
-
バスの優先席
-
路線バスになぜ前乗りと後ろ乗...
-
バスの乗車
-
マイクロバス系で高速バス 運行...
-
女性バス運転士って尊敬しませ...
-
バス会社
-
海浜幕張から羽田空港までのバ...
-
バス会社の採用面接で 志望動機...
-
ヒルトン福岡シーホークから福...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これからの少子化の影響で、ワ...
-
投資の詐欺で家を買わされる事...
-
投資用ワンルームマンションの...
-
ワンルームマンション処分につ...
-
ワンルームマンションは、投資...
-
ワンルームマンション投資 継...
-
ワンルームタイプの駅近マンシ...
-
不動産投資をしている彼との結婚
-
みんなで大家さんってどう思い...
-
不動産投資でアパート一棟買う...
-
家の裏のアパートの雑草、木の...
-
アパート経営は儲かりますか?
-
空き地を駐車場に借りたいと言われ
-
マンション経営の電話営業を受...
-
頭金0の新築マンション投資の...
-
土地の使用貸借契約について
-
持ち家って減価償却できますか?
-
アパート経営について
-
神奈川県 横浜市内 に400万円...
-
彼女の母親が、都内にアパート...
おすすめ情報