A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
今の時代、できれば進学してほしいですね。
私は高卒というだけで、会社で低く見られ、給料も少なかった。
中卒であればなおのこと。
格差社会の今、学歴はある意味必要不可欠であることを知ってほしい。
高卒、というだけで、親族の中では肩身が狭い私としては、
働きながらでも、最低高卒。できれば大学を出た方が
世の中生きやすいですよ。
No.6
- 回答日時:
低学歴のメリットは、早く社会に出るために、仕事の習熟が早い。
10代から仕事を始めるほうが、20代より早く仕事を身に着けることが出来ます。
なお、他人と比較さえしなければ、低学歴であるデメリットはほとんどありません。
No.5
- 回答日時:
中卒:人生が超ハードモードになる可能性が高い
高卒:人生がハードモードになる可能性が高い
中卒高卒のメリット:
学費がかからない。
しかしデメリットはその些末なメリットを軽く凌駕する。
No.3
- 回答日時:
卒業して直ぐに真面目に働けば親の負担は減るでしょうね。
高校数百万、大学数千万円掛からなくなりますからね。
ただそれだけです。
よほどの突出した能力がない限り本人は大変な思いをすると思います。
No.2
- 回答日時:
中卒の人間は社会に出ると
バカにされます。
人として扱ってもらえないと思います。
就職の時一次選考で落とされます。
高卒より給料は1割少ないです。
仲間に馬鹿にされいじめられるかもしれないです。
社会に出れば世の中の現実はこんなものです。
なんとか高卒を目指しましょう。

No.1
- 回答日時:
将棋の藤井聡太氏は中卒ですが特異な能力がない限り進学するのでは?
高卒の殆どは現場(工場)労働者の基幹ととして配置されますね。
いずれも若いので期待されます。
定年で現場を去る人と対極です!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校2年生です、母がご飯を作っ...
-
16歳でホームレスの女子です 私...
-
自宅から遠く離れた大学に行く...
-
大学を二留した方と結婚、また...
-
どなたか助けてください、、、 ...
-
今高3で就職希望なのですが、...
-
人生終わった
-
親が嫌いです。 声も聞きたくな...
-
大学生の娘に「学校辞めたい」...
-
進路について 高校2年生男です...
-
親が貧乏で情けない 僕は今高2...
-
大学留年した息子について皆さ...
-
中3ですが卒業したら、生きずら...
-
21歳息子。19歳娘。共に専門学...
-
長女に恨まれです
-
大学を、建築学科を辞めたいが...
-
母子家庭の高校2年生です。わた...
-
高校の時に進路を決めずに 卒業...
-
高齢出産で生まれた現在大学1年...
-
家の居心地が悪いけど、一人暮...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中3ですが卒業したら、生きずら...
-
死にたいです
-
人生終わった
-
22歳女です。父親が毒親です。 ...
-
私は23歳で普通なら大学卒業し...
-
どなたか助けてください、、、 ...
-
高校2年生です、母がご飯を作っ...
-
大学生の娘に「学校辞めたい」...
-
進路について 高校2年生男です...
-
大学を二留した方と結婚、また...
-
中卒って困りますか? 高校2年...
-
今高3で就職希望なのですが、...
-
親が嫌いです。 声も聞きたくな...
-
16歳でホームレスの女子です 私...
-
大学生です。家出しました。学...
-
毒親から逃れたい。でも大学が...
-
自宅から遠く離れた大学に行く...
-
うちは貧乏なのに母が専業主婦...
-
高齢出産で生まれた現在大学1年...
-
大学生を持つ親御さんに質問です。
おすすめ情報
中卒や高卒のメリットも教えてください