dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中1の息子の経験の為、英語圏の国に約1週間旅行するとして、
一番コスパの良いお薦めの国ってどこでしょうか?
父親と息子2人で行く場合です。
価格や内容によっては2泊3日~7日間位で検討したいと思います。
実体験のある方だと嬉しいですね。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (37件中11~20件)

アルバニアが良いですよ。


次を見て下さい。
https://x.gd/2yzGJ
    • good
    • 0

NYやLAなどの都会は刺激的で日本食レストラン等も多くて便利だけれど、中1ならば避けた方が賢明ですね。


他の方も言ってますが、カナダあたりは治安もよく人も親切なので(刺激は少ないけれど)中1海外デビューには向いてると思います。首都オタワは街もきれいで、おすすめです。
    • good
    • 0

手軽にちょっとENGならGUAM、本気でならNY、楽しみを添えるならBermudaでしょうか、

    • good
    • 0

パラオです

    • good
    • 0

カナダのビクトリアに、小5.6年生の時に母と二人でホームステイをしに行きました。

治安はとても良かったですし、何より人の温かさに沢山触れることが出来ました。私は向こうの語学学校に2週間通ったのですが、そこにはメキシコや中国、台湾など様々な国の生徒が通っていて、様々な国の文化や人と話したり、ご飯を食べたりして、とても楽しかった思い出があります。初めての海外に非常にオススメです!!
    • good
    • 2

コスパだとなるべくなら日本から近い国がいいのですが、外国は安全面や衛生面でいうと日本の比じゃないくらい危険です。

とくに貧しい国は日本人とわかるとターゲットにします。身ぐるみはがされなんてのは当たり前な国があります。外務省で渡航禁止や注意のレベルの国を公表してますから参考にされるといいと思います。
    • good
    • 1

オーストラリアのシドニーは初心者向けです。

    • good
    • 4

私はポルトガルに34年間住んでいます。

お勧めはポルトガルです。以前にはストックホルムに4年、パリに半年、ニューヨークに1年住みましたが、ポルトガルのセトゥーバルがお勧めです。ポルトガル語圏ですが、英語も通じます。ネイティブな英語ではなく、ゆっくりな英語なので却って聞き取りやすく勉強になると思います。それにヨーロッパの中では物価も安く、天候も良く人々も温かく住みやすいです。ポルトガルで慣れてから、英語圏の国に住み替えるのも良いかもしれません。
    • good
    • 4

コスパ重視ならフィリピンですね。


私は約1ヶ月間飛行機宿代込みで、15万円以内で収めた記憶があります。

ただ誰でも真似出来るかというと
バックパッカーのようなセコセコ旅行みたいになるかと
    • good
    • 1

グアムは近くていいと思います。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A