初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

2024年12月に母親が亡くなりました。
コロナ等で葬儀以来、法要はしておりません
この7月に、三回忌を名目に法要を行おうと思っています
雪国なので積雪のある12月を避けたいです。
お坊さんにお布施としてどの位、金額渡すべきでしょうか?
実施者の懐事情にかかわらず、一定額を支払うべきでしょうか?
備考
(1)離れて暮らしております。鉄道距離で510キロメートル離れていて新幹線で行くとして往復2万8000円。3人で行くので、8万4千円位交通費かかります
(2)前日夜に到着、宿泊に7千円×3=2万1千円見込みます
(3)親族含めて10名ほどで会食をやります。予算5万円(香典は不要と伝えております)
(1)~(3)までに15万円なので、お布施もあまり多額はやれないなあと思っています

質問者からの補足コメント

  • 備考は何のためとありましたので補足します。
    負担が大きいので、できれば、やらないで済ませたいです。
    法事を行わないで、良くないことが起きるとするのなら、どうぞ、悪いこと起きてくださいという気分です。

      補足日時:2024/05/09 18:44

A 回答 (5件)

お布施は5万円、お車代


お食事代、各5000円
卒塔婆作っていただくならその費用で言いかと、我が家は一周忌は身内でお寺で、三回忌は家族だけでお坊さん無しにしました
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2024/05/09 18:41

#2です。


当初の質問は「お布施はいくら包む」ではなかったのですか?
それが
> 負担が大きいので、できれば、やらないで済ませたいです
???
    • good
    • 0

1万では少ないだろう 3万じゃ痛い


ということで個人的には2万にしています

他、お花二束と箱菓子果物少々は持参しますが
お花は法要後返してくれるお寺さんなので助かります。

塔婆頂いてそのお花をお墓に添えて終了
そして会食というパターンです。
    • good
    • 0

備考は何のために記載?


 
質問は「和尚さんへのお布施」の金額ですよね?
一般的に3万円が相場のようです。
私も両親の法事を何回かしていますが、3万円+お食事代5000円+御車代5000円を包んでいます。
 
ここの質問でも時折見ますが、3万円という回答が多く寄せられています。
(+食事代、車代、各5000円)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/09 18:40

実家が檀家に所属していれば そのお寺の住職が来て相場は地域で決まってます。


檀家総代(世話役)がいるので相談しましょう。

お布施の一般的な相場は、10,000円~50,000円 3万円ぐらいが一般的です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2024/05/09 18:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A