アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

徳を積むことに入りますか?給料入ったら毎月五百円ほど近くの神社に入れています。

A 回答 (9件)

お賽銭は「神様や仏様に捧げるお金」のことです。

お願い事が成就した時や日頃の感謝の気持ちをお伝えするために納めます。 お賽銭の「賽」という字には、「神から福を受けたことに報い祭る」という意味があります。神様や仏様から受けた恩恵に対してお金や物でお礼をするということです。

ここで大事なのは、「神様や仏様にお願い事を成就してもらう」という気持ちでお賽銭を納めてはいけないということ。
本来は「神様や仏様に感謝を伝える」ことであるため「いつもお守りいただきありがとうございます」といった感謝の気持ちで参拝するのが基本です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。神社は修理や維持にお金がかかるので、維持や修理に使って下さいって言う意味で入れてますかね。

お礼日時:2024/05/13 19:50

なりません。



何故なら神は近接んを必要とはしないからです。

神道なんて所詮神を利用したインチキなものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気の持ちようですかね。

お礼日時:2024/05/13 19:46

神社の収入になりますから徳を積むかも知れませんがそれならお寺でしましょう。

徳を積む積まないは仏教です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどですね。

お礼日時:2024/05/13 19:47

なります


人を喜ばせることはすべて徳積み。
神様有無は別としても、まず神社が喜ぶので。

その気持ちは波動となって宇宙にも放射されます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

神社は修理や維持にお金がかかるので、そういう気持ちで入れています。

お礼日時:2024/05/13 19:48

そうです。

神様はちゃんと見ています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日頃の行いですかね。

お礼日時:2024/05/13 19:48

徳を積むことにはなりません。


お賽銭は神様への寄付です。縁起的な習わしです。
    • good
    • 0

身もふたもない事を言えば神社の維持運営の助けにはなると思うので「徳を積んでいる」とも言えるんじゃないですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

維持や修理に使って下さいって言う気持ちで入れてます。

お礼日時:2024/05/13 19:51

信仰があるなら、神社の運営を支えるのはよいことです。


あれは神社への寄進です。
神様にお願い事を聞いていただくためのお代ではありません。
神社運営に使われますから、神社の人に感謝されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。修理や維持に使って下さいって言う気持ちで入れてます。

お礼日時:2024/05/13 19:53

お賽銭は「願望成就するために、見返りの報酬として納めるもの」ですから、「徳を積む」とは全く異なります。


私ならペットボトル貯金にします。
年6000円、10年で6万円貯まります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A