
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
玄関先・・・失礼ではありません。
粘られず・・・顔を見たとたんに、「今、急ぎの仕事をしているので、お話しできません。ごめんなさい。」と言って名刺と資料を受け取り、「ご苦労様でした。」とお辞儀をして、相手に話をさせずに、サッと引っ込む。
もし、相手が話しかけても「ごめんなさい。」「ごめんなさい。」と言いながらドアを閉める。
とにかく、忙しそうに見せるのがコツです。
今後は、営業の電話には「郵便受けに入れておいて下さい。」と言いましょう。
頑張って下さい。
No.4
- 回答日時:
>オフィスに上げず、玄関先で本当に名刺交換だけして帰ってもらうのは失礼なのでしょうか?
それが正解です。
「仕事中で、ちょっと取り込んでいるので」といってさっさと切り上げましょう。
相手は仕事・ビジネスなので、「失礼」などということは全くありません。
あなたも「ビジネスライク」に冷たく突っぱねましょう。グズグズと続ける方が相手にとって迷惑です。
あなたの性格から、オフィスに上げて話を聞いちゃったら、ますます断れなくなって、グズグズの関係が長引きますね。
名刺交換後も連絡して来るでしょうから、「忙しい」「興味がない」「話を聞く気はない」の一点張りでよいです。再び会ってはいけません。
No.3
- 回答日時:
玄関先で十分です。
「名刺交換と資料のお渡しだけでも!」と言ってるんだから、名刺と資料を貰ったらお帰り頂けば良いです。
そもそも、しぶしぶでも受入れた時点で貴女の負けです。
負け戦は決まってるので、より短時間で終えれるように考えるだけです。
私なら、お断りしてもしつこく話続ける相手なら一方的に電話を切ります。
No.2
- 回答日時:
>そろそろその営業がやってくるのですが、オフィスに上げず、玄関先で本当に名刺交換だけして帰ってもらうのは失礼なのでしょうか?
電話かけてきて名刺交換を迫る行為は、相手側がめちゃくちゃ失礼なんですけれども。なんでそんな相手に合わせるんです?
>またどうやったら粘られずに帰ってもらえるか、教えてください。
まず、30分の対応で3,000円です、と告げてください。
別に咎められることはないです。
名刺1枚3,000円と言ってもべつに問題ないです。
こちらの時間を無料で奪うのは時間泥棒なんです。
彼らは名刺を1枚ゲットすることで成績に繋がる仕事です。
だったら3,000円で名刺を売っても困りません。
スピード名刺屋さんでテキトーな名刺作っていいです。
3,000円と告げて引き下がらなかったら警察呼んでいいですよ。
強引にきて帰らないって言えばいいです、はい。
No.1
- 回答日時:
「名刺交換と資料のお渡しだけでも!」という条件で来社をOKしたのであれば名刺と資料を受け取ったら帰ってもらってください。
「お帰りください」といっても帰らないなら不退去罪になるし、事務所に入ってきたら住居侵入罪となるので、警察に通報して良い事案です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 営業・販売・サービス 遺憾です。何方か御回答お願い致します。 3 2023/05/21 11:04
- その他(恋愛相談) 女性の営業さんが好きになりました。連絡先を交換したいです。 こんにちは、三十代の男性になります。 会 6 2023/08/17 11:12
- ビジネスマナー・ビジネス文書 事務希望で入社したのですがルート営業も との事で今月からご挨拶回りをしています。 毎日数人の方と名刺 4 2024/04/27 00:21
- 生命保険 生保レディの方の対応に納得いきません。 主人の職場に出入りする生保レディの方に保険の勧誘後、一方的に 2 2023/10/05 17:01
- 片思い・告白 女性の営業さんが好きになりました。連絡先を交換したいです。 こんにちは、三十代の男性になります。 会 4 2023/08/17 16:49
- 片思い・告白 女性の営業さんが好きになりました。連絡先を交換したいです。 こんにちは、三十代の男性になります。 会 3 2023/08/17 22:15
- 派遣社員・契約社員 派遣の登録は以前何年か前にしていて、初めて営業担当と会う約束をしていて、待ち合わせ場所の就業先のビル 1 2022/08/10 00:53
- ビジネスマナー・ビジネス文書 今日、企業さんに名刺をもらいました(面接ではないです) 貰った資料と一緒に名刺も持ち歩いていました 1 2022/05/24 17:54
- Web・クリエイティブ 面接の練習用原稿なんですが、言ってることおかしくないですよね? 5 2023/01/19 20:56
- 損害保険 事故対応について。 私が借りてる店舗にアクセルとブレーキの踏み間違いによる事故が起き、来てもらった業 4 2024/04/02 21:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2営業日以内とはいつのことです...
-
面接結果 1週間以内に連絡しま...
-
当期利益がマイナスの場合の決...
-
携帯ショップの呼び込みとか 街...
-
モノを扱うのがすきなのに製造...
-
飲食店やサービス業経営で円満...
-
至急 居酒屋に未成年だけでいら...
-
人脈無くても独立して稼げる資格
-
ディーラーの営業に就職します★
-
無口で寡黙な性格だか、トップ...
-
「通常通り」という言葉
-
「営業推進」「業務推進」「営...
-
自社内で「営業さん」という言...
-
○時~○時の間に伺いますって・・・
-
「朗報です。」とは、上からの...
-
32歳から営業を始めるのは無...
-
初版部数について
-
ぬいぐるみ、日用品を売りたい
-
27歳転職について
-
営業会社とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2営業日以内とはいつのことです...
-
面接結果 1週間以内に連絡しま...
-
当期利益がマイナスの場合の決...
-
代理でメールを送信する場合
-
「朗報です。」とは、上からの...
-
営業会社とは?
-
鉄道の営業係数の単位は、「円...
-
ガールズバーの女の子からライ...
-
携帯ショップの呼び込みとか 街...
-
自社内で「営業さん」という言...
-
営業1部を名刺の英文表記にする...
-
至急 居酒屋に未成年だけでいら...
-
事務職しか経験ありませんが、...
-
人脈無くても独立して稼げる資格
-
1人でできる正社員仕事
-
外回り営業の求人の探し方
-
飲食店やサービス業経営で円満...
-
外回り営業の仕事の求人見つけ方
-
「通常通り」という言葉
-
私は現在25歳で男性です。 現在...
おすすめ情報