
仕入れ値二千円で定価一万円で販売する商品を千個仕入れたいけど、お金が無いので半分持って欲しい。その代わりひとつ売れる毎に二千円円返す。つまり千円出して売れる毎に二千円返すのでお金を出して欲しいと言われて百万円出しました。
ところがいつまで経っても相手はひとつも売れないと言い張り一円も返って来ません。本当に仕入れたのか不審に思い、仕入れ元に確認したところ千個仕入れてはいましたが商品の卸値は二千円ではなく、八百円である事が判明しました。差額分について追及したところ相手方は商売なんだから貴女相手に儲けて何が悪いと開き直っています。私はお金を出した共同経営者という認識でしたので騙された気分です。
私はこれは詐偽だと思うのですが意見が分かれています。
詳しい方教えてください。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
その話はネットなどで募集がありますか?それならちょっと見てみたいかも。
あと、その商材についても。ただ、SNSとかでよくある詐欺の話っぽい気がしますが、友達など信用できる人と一緒に仕事している感じでしょうか?
いずれにしても、契約書とか話をした内容の正確なものがわからないとなんとも言えないです。
仕入れ値二千円というのがよくわからない話になっていますが、それ以前に、共同経営と言うよりも、あなたはお金しか出していないわけで、そもそももっとシンプルに投資詐欺や出資詐欺に見えなくもないです。
ちょっと事例は違いますが、こんな感じで世の中にはいろいろな詐欺や詐欺ではないにしてもそれに近いものはありますよ。
https://www.rakumachi.jp/news/column/87196
あと、不可解なのが、私なら、そんなに美味しい商材なら、仕入れ値が少し高くしてでも、500個だけ仕入れてそれを100個だけ売却して、100万を作るかな。こんな美味しい商材にも関わらず、第三者?(親友などなら話は別)な貴方に出資してもらって、あなたにそのノウハウを教えるほうが勿体ない気がします。また、こんな美味しい案件を見つけられる能力のある人が100万に困っているとも考えづらいかな。
今流行りのSNS詐欺ではなく、知人に紹介された人に騙されました。たぶんお金に困っているわけでは無く、詐欺も商売の一環と日常的に詐欺行為をしている人だと思っています。私以外にも騙されて怒っている人がいますから。
No.4
- 回答日時:
経営者は自分の責任においてやりますからね
詐欺ではありませんね
経営者はクーリングオフ出来ませんしね
消費者のように守られてはいません
言い値でオーケーしたのは事実です
そもそもはマルチ風の話ですからね
ビジネスで詐欺るのは合法ってことですな
それ数値でオーケーしましたから
数値の判断は貴方がするものです。
そもそもは半分だしてだとか話が始めからね笑
相手もわかってますけどね、騙せそうだから話を持ちかけています
騙さそうな相手だから騙して来た。
つまり最初から詐偽をする気満々で来ていたと言う事ですね。
ビジネスです詐偽をするのは合法と思っている相手とは関わり合いになりたく無いですね。
No.3
- 回答日時:
詐欺であります。
800円ならそう伝えるべきところであります。貴方相手にマージンを取ると言うなら本当の仕入値程度は知らせるべきであります。それにお金が無いから半分出してくれとまで言って貴方に負担をかけているのは、まるでねずみ講のやり方でありますね。
利用されてしまったのであります。
百万円出したのであれば、それは返してもらう準備を弁護士等に相談していく案件でありましょうか。
詳しい人でも意見が分かれているとの事でありましょう。本職に依頼するのが無難でありましょう。
ここで決をとっても正解がどれか分からないと思うのでありますが、私は詐欺行為だと感じるのであります。
私も詐欺だと思うのです。
本当に2千円リターンしたのなら詐欺ではないのですが、実際は払っていないのだから詐欺です。
お金が無いから貸して欲しいと泣きついた相手に詐欺をするなんて人間性を疑いますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
郵便物が破られていた
-
詐欺の勧誘についてご意見頂き...
-
詐欺でしょうか? こちらのネッ...
-
嘘の理由でお金を借りるのは詐...
-
児童ポルノとは?
-
上棟式におよばれしました。
-
お金を友人に預けた場合
-
【至急】【斉藤さん】大丈夫で...
-
学級時代に仲良しだったとして...
-
お金が減るのが嫌だし、友達と...
-
おごられたお金を返すのはマナ...
-
日本人の海外犯罪被害時どう動く
-
xにて
-
派遣会社から損害賠償請求
-
商品代金未払のお客様に対して...
-
元彼が私の自宅からお金を盗み...
-
お金でだまされた経験と、その...
-
マンホールに落ちました。足に...
-
繰上弁済の違約金を払わなけれ...
-
人間関係での質問になります。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
詐欺の勧誘についてご意見頂き...
-
バナHの解約について
-
詐欺して、お金隠して刑期を終...
-
詐欺でしょうか? こちらのネッ...
-
昨日、俺が100万円、友人が90万...
-
嘘の理由でお金を借りるのは詐...
-
お茶しませんかとか飲みません...
-
彼女だと思っていた女が詐欺師...
-
損害保険料率算出機構から手紙...
-
債務整理して1年位です ダメ元...
-
児童ポルノとは?
-
お金持ちの、女性からデ-トとか...
-
ソープランドで強制猥褻罪
-
盗撮された疑惑で困っています。
-
RIZINでボコられた久保優太は詐...
-
山口、給付金詐欺数千万円をギ...
-
買った物を返してと言われた
-
この、詐欺サイトにメールアド...
-
1000万円詐欺にあい騙されまし...
-
「あなたとの子どもが私のお腹...
おすすめ情報