
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
間違いなく端子部に負担はかかっています
うちのグラボはそこまで重くないけど、それでもちょっとたわみが気になる部分がないわけではないですし
なので有るか無いかで言えば、用意できるなら絶対にサポートステイはあった方がいい、と言う答えになるでしょうね
No.3
- 回答日時:
PCI-Express×16 スロットからライザーケーブルで引き出し、縦置きする金具もあります。
ケースの中が見える場合は、ディスプレイとしても成立します。http://amazon.co.jp/dp/B08RJ2CW5L ← ¥4,619 EZDIY-FAB 新しい 垂直GPUブラケット、VGA 垂直グラフィックカードホルダーブラケット,ビデオカード縦置きマウンタ、20cm PCIE 3.0ライザーケーブル付き - 白
最近のケースでは、グラフィックボードを縦置きできるようになっているものもありますので、重力の影響を考えずに済みます。最近は、USB 3/3.1/3.2 Gen1/2、USB4 等があり、外付けインターフェースが充実していますので、他の拡張スロットが使えなくでも不便はないでしょう。
また、GeForce RTX4000 シリーズでは、SLI 非対応なので複数のグラフィックボードを挿す機会もありませんね。※RTX3000 シリーズも 3090 のみ SLI 対応で他は非対応。
RTX 4090 / 4080 16GB / 4080 12GB:RTX 40シリーズの性能と仕様を解説
https://chimolog.co/bto-gpu-rtx-40-series/
No.2
- 回答日時:
マザーボードを立てるPCケースにおいて、ファンが大型化してきている昨今のグラフィックボードはたしかに背面パネルとPCIeスロットだけで支えるのは厳しいですね。
自分は割り箸を適切な長さに切って下から支えるようにしています。
木なら静電気も起きないし、必要なサイズに切ればどんなものにも対応できる。
ポストイットのような付箋に使われる弱い糊を塗っておけば、ポジションの調整はできるし、その後ズレることもない。
Geforce GTX 980Ti の頃からやってる。
No.1
- 回答日時:
そういう心配は無くはないようで、こうした商品が売られています。
https://www.ark-pc.co.jp/news/article/3001019
グラボの重みでスロットが歪むのを防止する棒です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グラフィックアクセラレータと...
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
PCケースの最大グラボ幅?につ...
-
4枚以上のマルチモニターしてい...
-
〜自作PCデビューへの道〜4 初...
-
富士通 Esprimo (画像) にグラ...
-
rtx3080をへなちょこモニターに...
-
DELL OPTIPLEX 745 のグラフィ...
-
PCI Express ×16を増やす方法は...
-
msi afterburnerでGPU温度(temp...
-
NVIDIAとELSAについて
-
ビデオカードとりつけ
-
はじめまして、おはようござい...
-
【困っています】グラフィック...
-
グラボ二枚使ってくれない
-
M/B ASRock Z77 Pro4 に、GPU G...
-
rtx4090のRAM24gbフル活用する...
-
特定のゲーム画面が真っ暗で音...
-
HP EliteDesk 800 G4 SFFに付け...
-
GPUの選択で迷っています。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
特定のゲーム画面が真っ暗で音...
-
富士通 Esprimo (画像) にグラ...
-
HP ProDesk 400 G6 SFFに取り付...
-
4枚以上のマルチモニターしてい...
-
デスクトップPCグラフィックボ...
-
msi afterburnerでGPU温度(temp...
-
グラフィックアクセラレータと...
-
〜自作PCデビューへの道〜4 初...
-
ゲーミングモニターの同期技術...
-
youtube再生中に突然、PCがフリ...
-
画面に黒い点がブワアアと表示...
-
【困っています】グラフィック...
-
HP EliteDesk 800 G4 SFFに付け...
-
先日、NvidiaのGforce gt710と...
-
NVDIAって、何ですか パソコン...
-
PCケースの最大グラボ幅?につ...
-
i7-8700に最適なグラボはなんで...
-
グラフィックボードのサイズに...
おすすめ情報