dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな人とのLINEについて
おやすみというスタンプを送ってくるって会話終了ってことですか?いつもおやすみとスタンプが送ってきておやすみのスタンプを自分も返します。でも相手はいつも既読無視です。
なのに大体違う話題を相手が1日後くらいに送ってきます。この前はご飯に誘われました。
これって脈アリですか?脈なしですか?
おやすみスタンプは何ですか?会話終了!ってことですか?

A 回答 (5件)

<好きな人とのLINEについて おやすみというスタンプを送ってくるって会話終了ってことですか?



これはどう終わらせるかは結構、人それぞれ違ったりもしますからね。


<そのひとは会話なのに大体違う話題を相手が1日後くらいに送ってきます。この前はご飯に誘われました。
これって脈アリですか?脈なしですか?終わりと言う事だと思います。


脈アリでしょうね。
だってご飯に誘われたわけですから、つまりはデートでもあるわけです。
脈アリだと思いますよ。
    • good
    • 0

おやすみスタンプは、『今日は これで寝るよ~また、明日話そうね』っていうスタンプではないかな!


所謂、貴方さまの言う通り..会話終了っていう事よ。

おやすみスタンプ既読無視は、既に眠くて寝てしまい次の朝に気付くのでは?..眠さや疲れていると相手にスタンプしたら寝てしまいます。
総合で脈アリでは? 貴方さまを好意に感じていなければ おやすみスタンプさえしませんからね(*^ー゚)☆

LINEのやり取りを楽しんでくださいね、自信持ってください。
    • good
    • 0

おやすみ=寝る(会話を終わりたい)。


あなたを好きだとしても、自分の生活もあるし、エンドレスで続けるのは無理でしょ。
    • good
    • 3

「スタンプは会話を終わらせたいの合図」


のように認識している人もいるので、相手がそういう考えの人であれば会話終了ということでしょう。
どう考えているかは本人に聞くしかありません。

で・・・
「おやすみ」のスタンプを双方が送ったのなら、会話終了でしょ。
既読無視って、その後にどんな返信をよこせというのさ?
既読で会話終了してるんですよ。

普通にコミュニケーションが取れる相手であることはわかるし、食事の誘いがあるので好意的ではあるでしょうけど、恋愛感情があるかまでは判断不可能です。
    • good
    • 0

脈アリだと思います!


今度質問者さんの方から「おはようー!」って送ってみてもいいのでは!


おやすみスタンプは、仲のいい相手には、寝るからもう返事できないよーの意味で私は使います。会話が途中ならまた次の日に続けてもいいのでは
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A