dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

かなり前の出来事でした……。とあるコンビニに入ると私の前には小さな女の子が順番待ちをしていて、その子の順番が来て会計時にその子は小さな声で、
「あと30 円あったらコロッケかえる……」
と、そう呟きましたので私は店員さんに、
「この子にコロッケあげて下さい」
とそう言いました。
すると外へ出るとその子が追いかけて来て、
100円かしてください……
って言うて来たので自分はかがんで、
はい! 500円あげる! チョコレートでも買って食べ!
と言って頭を撫でてその子の傍から帰りました。
良い事だったのか、どうなのかは分かりませんが……。
お節介が過ぎましたでしょうか?
因みに私は子供好きでして。
あれからもうーー25 年ぐらいは前の出来事でした。
もう、そんな小さな出来事はその子は忘れているでしょうね。

A 回答 (5件)

まあこれ以上何を言っても無駄なようなので


もう何も言いませんが世間の常識で言うと
あなたのような方は超少数派だと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

けどその少数派の中に私は居たい!
と思っています。
人情が無くなればもはや絶望しか無いような気がします……。
いくら大金持ちになったところで心の支えが何も無ければ……
友人とかも居なければ我慢出来なくなるほど侘しい気持ちになると思います。

無味索漠の世の中ですから❞愛情❝って言うのを上回るものが、上回る事があるようでしたら教えて頂きたいものですね……

ありがとうございました!

お礼日時:2024/05/23 04:15

そういう問題ではなく


親戚でも何でもない
そこで初めて会った
女の子に500円あげる
のは常軌を逸しています
3 sukopon
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんて言えば良いのだろう……
困っている子供に限らず、そういう弱い立場の人には手を差し伸べるって言う気持ちは非常に大切だと思いますが?
親戚云々とか言っていたのでは肝心の
人の心ってどうなってしまうのか?
って言いたく思います。
私はそういう人間なので。
人情が大切だ、と思います。

お礼日時:2024/05/17 22:54

コロッケまではまだ分かりますが500円はどう考えても異常です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも、100円って言うので500円を手渡したまででしたけど?
多いから良い悪い、の話でもないと思いますが?

お礼日時:2024/05/17 22:37

コロッケだけで良かったのでは。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

まぁ…コロッケだけ……
そうですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/23 04:17

知らない子どもに事情も聞かずに金銭を与えるのは良くないです。

乞食に施しをするのと一緒です。日本では乞食禁止です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます、ですがあの子の口調ではかなり困っていた様子でしたのでちょっと手を添えようか、ぐらいに思いました。

ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/23 04:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A