

例えばコカコーラ
コカコーラプラスやゼロなどの人工甘味料のカロリー0のをのぞいて
通常のコカコーラ
https://j.cocacola.co.jp/info/faq/detail.htm?faq …
500mlで225カロリーです。
これって白米でいうと小さめのごはん茶碗でのごはんいっぱいと同じカロリーですよ
https://www.maff.go.jp/j/heya/sodan/1202/02.html ← 農林水産省
150gというとサトウのごはんでいえばかなりの小盛りサイズで通常サイズのは250gなので
ごはん茶碗いっぱいで300カロリーこえます
ようするにコカコーラなり三ツ矢サイダーなりのじゅーずペットボトル1本とお菓子2個ぐらい食べて
ごはん茶碗一杯と同じカロリー量
ごはんって普通はその他におかずがたくさんつきますから実際はその倍近いカロリー量ですよね。
日本が糖尿病患者が多いのは米食だからときくしアメリカもパン大国なので
パンも米と同じく糖質、カロリーの塊ですからね。
よく白米擁護者は
ジュースやお菓子とごはんは糖の種類が違いごはんの糖はよいみたいにいっているけど
ごはんは多糖類だから体に悪くないとかいうけど
デンプンが消化酵素でブドウ糖になるわけで
コーラ糖ははじめからブドウ糖なだけで
米はたんに砂糖の他の食物繊維と一部のビタミンが入っているだけの違いで
お菓子やジュースとかわりないですからね。
食物繊維ならファイブミニのんでいれば50カロリー以下で白米の数倍の6gの食物繊維とれますからね。

A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
3分づきとかにして精米しすぎなければ味は落ちるかもしれないですが食物繊維が糖の吸収をおだやかにするので内臓へのダメージが軽減されるようです。
完全に精米した白米はおっしゃる通り砂糖とかわらないかちょっとマシぐらいなもので内臓へのダメージが強いみたいです。
先に野菜を食べてなどと言われるのも糖の吸収をゆるやかにしてダメージを減らすためと思います。
昨今のケーキやらエクレアやらはめちゃくちゃ甘くておいしくて食べすぎて死にそうになっていましたが、最近は甘さ控えめや微糖、ノンカロリーのものがよく売れていて世間的にもだいぶ認知されてきているようです。
というわけでごはんを食べたいのなら野菜をとりましょう。
No.13
- 回答日時:
>コーラ糖ははじめからブドウ糖なだけで
つまり、酵素で分解する必要なないので直ぐに吸収され、血糖値が急激に上がるということです。
若いうちは血管もしなやかで丈夫ですが、歳をとると血管も硬くなりますから危険です。
血糖値スパイク
https://health2sync.com/ja/blog/blood_glucose_sp …
お米は糖質だけではなく、水分、食物繊維、その他の栄養素も含みます。
単純にカロリーだけでは比べられません。
お菓子やジュースとは違います。
日本人に糖尿病が多いのは、日本のお酒がお米から出来ていることにも原因があります。(飲酒)
また、御飯ののおかずはお砂糖、お酒、味醂をつかったものが多いのです。
お砂糖を使うととろみやコクがでるのですが、お砂糖を減らして甘み調味料をお酒、味醂にすると糖の量が減ります。
一食250gも食べすぎです。
120g程度にして、その分タンパク質と野菜を増やすようにするといいと思います。
No.12
- 回答日時:
白米・そば・うどんはそれぞれ朝昼晩の主食でどこに入れるかは決まりはない。
混ざる時もあるね。
コカ・コーラは飲みません。
味噌汁とかジュース・茶・水は飲むよ。
栄養はいろいろ種類食べているから、組み合わせでバランスが自然に取れていくと思うよ。
No.11
- 回答日時:
補足のリンクをクリックしたら『日本の夫婦の離婚率は35%!実態と原因・離婚回避のためにできること
』と出てきましたけど・・・
質問するならもう少しちゃんとして貰えませんかねぇ
No.10
- 回答日時:
そもそも日本で糖尿病患者が多いと言うのは何処の国と比べてなの?
例えば昔と比べてなら米を食べずパンを朝食べるようになり食事も欧米よりになっているから昔よりか糖尿病やガンは増えて来ましたが、アメリカに比べたら全然少ないです。
①糖尿病になりやすい原因の一つに血糖値スパイクと言って急激に血糖値が上がる事がありますが、ジュースやコーラは糖を直接体内に入れているためそれが起こりやすくなります。
米は色々消化や分解を経て糖になるため腹持ちが良く炭水化物の中では優秀と言われています。
アメリカの太った留学生が日本に3ヶ月いたら痩せた等は良く聞く話ですよ。
もう少し勉強しては?
No.9
- 回答日時:
そうですね。
こさはとんどの食品には糖質があり脂質がありカロリーがあるので摂りすぎはよくないですね。
質問者様が摂りすぎないようコントロールできないのなら絶食してください。しかたありません。
No.8
- 回答日時:
私の内科医が米は血糖値の上がり方がゆっくり緩やかなので、主食にはちゃんと噛んで食べたら米が一番良いっておっしゃりましたよ。
セロの飲み物も脳では甘いと判断するのでゼロじゃないから飲むのは気をつけて控えて、っておっしゃりましたよ。
それと、アメリカ人はインシュリン大量に出す体質なの。
日本人はインシュリンの出方が少ない体質なの。
これ常識。
No.7
- 回答日時:
≫日本が糖尿病患者が多い
そんな訳のわからない情報に振り回されからダメなんだと思います。
それにあなたがそう思うのならその通りの食生活を送れば良いだけで「お前らも自分と同じにしろ」と主張するのは愚の骨頂としか言いようが無いかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハニーバターアーモンドは一粒...
-
唐揚げにレモン汁は必要ですか?
-
カップラーメンに記載されてる...
-
カロリーが高いと何故、体に悪...
-
1番甘い菓子パン教えてください...
-
お肉の実際のカロリーについて
-
カロリー計算できる献立ソフト
-
L-フェニルアラニン化合物とは...
-
豚肩ロースと豚ロースのカロリ...
-
お米って一合何カロリーありま...
-
板チョコのホワイトチョコを1日...
-
無脂肪のヨーグルを水切りヨー...
-
マックと菓子パンならどっちが...
-
昼飯で1200キロカロリーって食...
-
皆さんは、今日の朝ご飯は、何...
-
341カロリーってダイエット的に...
-
カルビーのポテトチップスBIGの...
-
カレーのカロリー教えてくださ...
-
外食サイゼリヤなどに1人で行く...
-
はま寿司 横浜 逗子
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昼飯で1200キロカロリーって食...
-
L-フェニルアラニン化合物とは...
-
お肉の実際のカロリーについて
-
朝、プロテインにアマニ油とオ...
-
ハニトーの、ハニートーストに...
-
病気不安症
-
カップラーメンのカロリーは汁...
-
板チョコのホワイトチョコを1日...
-
ギョウザ一人前(6個)に焼き...
-
なに料理が太りにくいですか?...
-
沢山食べても太らない方法って...
-
白米100gの摂取カロリーはいくら
-
牛スジ肉と牛肉やその他の肉、...
-
マックと菓子パンならどっちが...
-
回答お願いします。
-
無知でごめんなさい。どなたか...
-
カロリーが高いと何故、体に悪...
-
マクドナルドのビッグマックは...
-
インスタントラーメンのカロリ...
-
鯛の頭まるまる(目玉や骨、脂...
おすすめ情報
日本は糖尿病が強く人は約720万で世界とっぷ10入りしているようですけど
https://ricon-pro.com/columns/81/
あと日本で人口比で一番糖尿病者がおおいのが香川県で
白米たべるわ、うどん食うわが要因らしいですけど
どちらも糖質の塊の炭水化物ですからね。
まちがえました、違う質問の離婚のデータいれてしまいました
https://dm-net.co.jp/calendar/chousa/population. …