
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>Windowsで作ったWebサイト
それを制作するにあたって、アプリは何を使用されたでしょうか?
また、文字コードは何を指定されているでしょうか?
>メールでMacBookに送ったところ
サイト全体(基本的にRoot以下の階層構造:フォルダ)をZipに圧縮して、Mac側で解凍して使用したということでしょうか?
また、Mac側で開く際はどのように操作されたでしょうか?
画面のようになるのにはいくつか原因となる要素があるのですが、どのようにされているのかがわからないと特定しずらいので。
あと、送ったメール(添付ファイル)をWindows(のブラウザ)で開くとどうなるでしょうか?
No.1
- 回答日時:
htmlファイルを作ったということでしょうか?
Windowsだとブラウザできちんと表示されるのですか?もし表示されるなら、念のため作ったパソコン以外のパソコンでも確認した方がいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS 初歩的な質問で恐縮なのですが、 MacBookのミラーリング?の質問です。 職場でMacBookを使 3 2023/10/11 12:56
- HTML・CSS 詳しい方に質問です。 早急に解決したいと思っています。 ポートフォリオをMacBook で作成したと 2 2023/05/12 17:40
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonを用いたフラッシュ暗算ソフトの開発に必要なもの 2 2023/01/29 02:22
- C言語・C++・C# プログラミングの問題です。至急教えてください。 /***から***/の部分をプログラミングにしてほし 1 2022/10/13 11:48
- その他(IT・Webサービス) 動画が多い(容量が多い)Webサイト作成 1 2023/04/08 17:42
- Mac OS Macか Windowsか?悩んでいます。 6 2023/04/07 09:35
- MySQL html上でMySQLにアクセス(JavaScript?)してデータを表示させる方法 5 2024/04/17 11:04
- Windows 10 macbookからwindowsのデスクトップに変えてから、文字の画数が省略されて正しく表示されない 2 2024/02/04 12:11
- その他(プログラミング・Web制作) このWEB用語、WEB文章、意味が分かりますか? 理解できない人が多いようなんですが・・・ 7 2022/10/22 09:13
- CPU・メモリ・マザーボード 起動時にF1を要求されます。 2 2023/01/22 12:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GoogleDriveのWebとエクスプロ...
-
Windows Defender Scheuled Sca...
-
XPのSP1をインストールした...
-
Firefoxで見れなくなったサイト...
-
パソコンがシャットダウンで英...
-
「Error(ID:1)」とはどういう意...
-
インターネットが表示出来ない...
-
ページが表示されません?
-
iPhoneで誤ってポッ◯キットとい...
-
メールソフト「Thunderbird」で...
-
グーグルマップのストリートビュー
-
2週間ほど前からtokyomotionと...
-
ワードで直径4cmの円を作成...
-
●指定したURLを開かなくするソ...
-
アイコンに、四角い枠が出来て...
-
FLASHで作る地図につて
-
ワード縦書き、ローマ字母音の...
-
サイトの設定を元に戻したいです。
-
乱数の自動生成
-
ワードのハイパーリンク、Ctrl...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows Defender Scheuled Sca...
-
エクスプローラの属性表示でペ...
-
同じURLで違うページ
-
GoogleDriveのWebとエクスプロ...
-
High colorと True colorの違い...
-
文字化けを直したい
-
「このサイトにアクセスできま...
-
別PCのWebページが見えない
-
ページが表示されません。
-
サイト読み込みが遅いんです...
-
ホームページについて。
-
サイトのレイアウト等を壊すウ...
-
☆Disney☆の広告、どこからきま...
-
ホームページ制作王2002で
-
アクセスカウンターが見られない!
-
EXCEL VBA DTPickerの表示がで...
-
ArchiCADのパースが表示されま...
-
Mixiのログイン時間の表示につ...
-
CPUの動作速度はどちらが正...
-
Windows画面監視・検知→画面変...
おすすめ情報