dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

元カレのことを考えると辛いです。
彼はモラハラで自己中心的な考え方でした。
私が彼の言動や行動に傷ついていても何で私がそんなに傷つくのかよくわかってませんでした。
よく酷いことを沢山されており、だんだん疲弊してました。酷いことをされても謝罪されるたび許してました。そんなある日非常識な発言を彼がしたので私がそれは良くないよと彼に伝えたら喧嘩になり好きかわからないと別れ話をされました。最初引き留めてやり直す話になってました。しかしながら私から別れを告げました。向こうの身勝手さ、宗教問題があったため未来がないからです。しかしながら後日私からやり直したいと言ってしまいました。自分が惨めです。
別れてから周りに彼のことを相談しました。
みんなも彼の行動はよろしくないねと言ってました。
また心理学や発達障害に詳しい方に相談した結果、
彼が私にしていたことは精神的dvだし、発達障害だと断言されました。確かに私も交際中に彼が発達障害ではないかと疑ってました。話が通じないことが何度かあったためです。早く離れるべきでしたが、初めて付き合った人なのでどうしたら正解かがわかりませんでした。付き合っている期間ずっと首を絞められている気分でした。別れ話も身勝手な理由でしたので許せません。
どっちが振ったか振られたかに固執してしまい辛いです。

A 回答 (3件)

辛い思いをしましたね。

大変でしたね。
ただ、何度もやり直したのは、きっと、辛い思いだけじゃなかったから。
好きだから。
楽しいこともあったから。
初カレって、最強ですよね。私も、忘れられない。
だけど、それでいいと思います。
好きは好きでいい
忘れなくていい
そのまま、それ込みであなた。
幸せになればいいんですよ。
ただし、ちゃんとあなたも大切にしてくれる素敵な人とね。
大丈夫です。絶対大丈夫ですよ。
どちらがふった、振られたなんて考えるより、恋のアンテナを立ててお出かけしてみてください(o^^o)
    • good
    • 0

女性で良くわからないのが元カレの愚痴や不満や否定をして貴女の人生の何が良くなるのでしょう?



貴女が幸せになるためにすべきなのが元カレの否定では無く、その様な男性を選ばない長く付き合わない、どんな男性が良いか、悪いかを知るべきでは?

貴女が長期そんな男性と付き合ったのもおかしく、終いには振られています。

貴女も一度精神的なカウンセリングを受けるべきかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、私もおかしいと思います。

お礼日時:2024/05/26 23:50

質問はナニ?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています