
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
元々、人間は、いつでも、どこでも、様々に、いろいろと、覚えたことを忘れるようにつくられているのです。
もしそうでなければ、悲しいことがあって、泣き腫らしても、その気持ちがいつまでも続いてしまい、泣き止むことができません。また、一度覚えたことは忘れることがありませんから、メモを取る必要性もありません。人間の脳は忘れるからこそ、新鮮な感覚で、新たなものが脳に保存されて行くのです。そうでなければ、記憶の許容量をオーバーしてしまい。記憶することすらできなくなってしまいます。
質問の件は、盗難の可能性が高いと思います。それと、居眠りなどの入眠の際の脳は、十分に活発に、働いているわけではありません。ですから、その時の記憶は、かなり曖昧に、または記憶がなくても当然かと思います。
No.4
- 回答日時:
>途中で寝てしまい降りる直前で急いで起きたら、いつの間にか物がなくなって
これが本当なら、盗まれた可能性のほうが高いです。
盗まれたなら記憶がないのは当たり前、だって寝ているのを確認して盗んでいるのですからです。
No.3
- 回答日時:
忘れ物の原因ってそういうものです。
皆も同じですよ。そもそも置いた場所を覚えていたら忘れ物はしないですよね。
あと可能性のひとつとして置き引きも有り得るかと。寝てる隙に窃盗にあったのかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性オーガズム後の脳が回らな...
-
MLBのシーズン本塁打記録
-
過度に口を拭く行動は?
-
嫌な記憶
-
認知心理学を学んでいます。 「...
-
心理学の専門用語「消化」について
-
どうして楽しい記憶はすぐに忘...
-
スカトロ嗜好の人の心理について
-
膣の締め付け、うねりについて...
-
よく夢でヤる夢を見るのですが...
-
中イキってどんな感じですか?
-
既婚女性でも告白されたら、そ...
-
女子高生の制服姿を見るとなぜ...
-
今の車のデザイン
-
チャンスレベルについて
-
夜と霧に出てくる「テヘランの...
-
万博おすすめパビリオン
-
知恵袋にも答えがない乳首の謎。
-
嫌いなのにその人の真似ばかり...
-
結婚指輪を触る行動に意味はあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MLBのシーズン本塁打記録
-
嫌な記憶
-
過度に口を拭く行動は?
-
過去が記憶とすれば、 未来とは...
-
女性オーガズム後の脳が回らな...
-
認知心理学を学んでいます。 「...
-
パノラマ視現象
-
なぜ人間は昔はよかったって思...
-
勝手に映像が頭に浮かぶことは...
-
何年くらい会わないと忘れますか。
-
期待している時に限って物事は...
-
5億年ボタンの心理について。
-
催眠術は辛い記憶を消すことも...
-
ふと頭をよぎる景色や過去
-
多重人格って主人格が消えて記...
-
嘘を続けることで、そのうちそ...
-
良い思い出よりネガティブな記...
-
八田與一は今どこにいますか?
-
これは性格の問題ですか?
-
今起きたことをなぜか知っています
おすすめ情報