dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「万人が認める美人ではない」
「ルックスの評価は分かれる」
とここ最近言われました。

お世辞かもしれませんが初めて会う人には美人・綺麗と言われ続けてきました。女優やモデルになるほどの容姿ではありませんが客観的な評価ではそこそこ綺麗なんだろうなと自負していたので上記のコメントはショックでした。

そしてそれを面と向かって言われたことでかなり傷つきました。
今まで頂いた言葉は全てお世辞であり自分は大して綺麗ではないのではないかと思い始めています。

あまり綺麗でない方にも美人や綺麗と褒めることはよくあるのでしょうか。

A 回答 (28件中11~20件)

おそらく質問者さんは普通に美人さんだと思いますよ。


胡麻をする相手でもなければ、そこまで美人ヨイショなんてしませんね。

ただ、客観的な美人を美人と思わない人もそれなりの数が居て、そういう人達はマイノリティ故の"主張したい願望"がありますので言わずにはおられないという事だと思います。

大半には美人と思ってもらえても、誰も彼も美人だと思ってもらえるとは思わないこと。ぐらいの感覚で良いと思います。
    • good
    • 0

ありますよ社交辞令です。



でも多少は自信あっても本気にする人はあまりいません。
化粧した顔しか見てないですからね。

他人の言葉で右往左往。
それが貴女の悪いところです。
    • good
    • 3

そりゃよくありますよ。


社交辞令って言葉を知らないんですか?
    • good
    • 2

好みですからねー



例えば、芸能人で「可愛い」「美人」「この顔になりたい」
など言われてる人でも、自分にとっては「そうか?」と
感じる事ありませんか?

私は結構居ますよ
例えば、綾瀬はるかさん・石原さとみさん・川口春菜さん
なんかは「人気あるの分かるけど、全く好みじゃない」です

なので「万人が好む美人ではない」って評価なんです
コレは仕方ないですよ

でも、男性の「美人」「綺麗」って評価は、女性のソレより
あてになりますよ
女性が同性を評価する「可愛い」は全くアテになりません・・・
    • good
    • 0

社交辞令的なことはあると思います。

女性アスリートなんかにもよくあることのように感じます
    • good
    • 0

正直、女性の方に対しては、容姿のことを言うのは控えるべきと思います。


特に最近こうした質問サイトで多いご質問に
「〇〇(女性芸能人の名前)に似てると言われるのですが、褒め言葉でしょうか」と言うのがあります。
 正直、このようなご質問には、回答出来ません。
例えば、私の場合、今一番の美人は誰かと問われれば、迷うことなく清原果耶さんの名前を挙げますが、この方もかなり評価が分かれる方です。
 迂闊に「清原果耶に似てるね」とは言えません。
それにしても「万人が認める美人ではない」などと言われるなど、失礼な方ですね。
 あなたは大きく傷付かれて辛いと思いますが、世の中には、残念なことですが、そのようなデリカシーの無い方もおられるということと割り切って考えられるしか無いと思います。
    • good
    • 0

人の好みや評価観は、様々、いろいろです。

見方や評価の基準が異なれば、自ずと評価も変わったり、意見も別れたりするものです。
他人の評価に一喜一憂することなく、自分の強み、よさはどこが、どう伸ばすか、とのように活かして行くかなど、本人なりの自らへの評価観を明確にするとともに、自分自身に、自信を持つことも、長い人生を生き抜くためには必要なことかと思います。
    • good
    • 0

> あまり綺麗でない方にも美人や綺麗と褒めることはよくあるのでしょうか。



「あまり綺麗でない方」には、美人や綺麗と褒めないでしょうね。


又、私の知人女性は、美人で、周囲からも美人扱いされてきたようなのですが、失礼ながら、ちょっと顔の輪郭が残念なんですよ。なので「100点の美人」という訳ではないです。

それに加え、私は男性で、中東系?のハーフっぽい美人の方がタイプなのですが、その知人女性は中国にいそうな感じの美人なんです。

そういった意味で、私としては、彼女があまりタイプではないので、別に、ときめいたり、いいなと思ったりも無いのです。

人間、そういうことはあると思います。

なので、質問者さんも、周囲から、「まあ、美人だね」くらいには思われているかも知れませんが、「どストライク」と思われることは稀なのかも知れません。

ただ、美人は、美人なのだと思います。
    • good
    • 0

そりゃ、ルックスの評価は分かれますよ。


誰が万人が認める美人だと思いますか?
他人の言葉にはお世辞もあれば、ひがみも、ねたみもあります。思うことを100%素直に言ってくれるのは5歳児の男の子位しかいません。
それをそろそろ受け止めて、
酸いも甘いも噛み分けた、大人になりましょう
あなたは普通に美人なのだと思います。おそらく、テレビでタレント活動をしている人達並以上には。でも、だからといって、誰もにそう思われるかと言えばそうではありません。理由は、人には人の趣向があるからです。一昔前に、お笑いタレントの久本雅美を美人だと取り上げられた事があったり、もっと昔で言えば、若い頃の山田五十鈴は美人で通っていたし、倍賞美津子千恵子姉妹も美人といわれていましたが……個性的なだけだろ?と思います。

面と向かって言う方も言う方だし、それを言われたという事は、なにかその人との間にあったからなのではないですか?

結論として、あまり美人じゃない人?にも、綺麗だね、と言うのかと言えば、不要なら口にしない、言われるからにはその人の価値観にとっては美人にあたるからだと思います。外見って主観なので、蓼食う虫も好き好きにあたるため、あなたが、美人だかどうだかは私にはわかりません。ただ、たくさんの人がそういうならそうなんでしょうね、知らんけど、だと思います。
    • good
    • 0

100点はいないだけで、99点はいるよって話だと思います。



そんなレベルの話を庶民がするだけ無駄でしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A