
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
テスラはダッシュカムをONにすれば前後・側面の録画は取れますが、それでは不十分でしょうか。
テスラは電源の取り出し方法を公にしてませんので、テスラに熟知した業者じゃないとトラブルのもとになります。
ユーチューブでテスラの電装品の取り付けを紹介している↓のようなかたを探したほうがいいと思います。
https://www.youtube.com/@user-wk2pi7cf1l
この方は都内だと思います。
「ディーラーに聞け」というのは購入された方から見ると的外れな回答ですね。テスラーは原則ディーラーなんて無いですから。
No.5
- 回答日時:
取付なら、ディーラーですね。
ドラレコなら、コムテックになりますが、ディーラーが取り扱っているのか。
また、ディーラーが持込での取付を行ってくれるのか
それらを確認しないといけませんので・・・
No.2
- 回答日時:
ドラレコの売れ筋ランキング上位はほとんどコムテックですね。
私的には、前後録画セットになっているドラレコはお勧めしません。
後方カメラはおまけ程度にしか作られていないので
小型の為、熱によってすぐ壊れます。
私は2度ほど、後方カメラのみ壊れました。
ドラレコの故障の大半は熱による故障なので、夏場にダメージを受けやすく
駐車監視機能の取り付けもお勧めしません。
後方にカメラを取り付けるなら、フロント用を使用したほうがいいです。
オートバックスにいけば、店員さんが商品をお勧めしてくれると思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中古車購入後に値下げ可能か⁉︎
-
新型 LEXUS RX F SPORT が納車...
-
4月19日にトヨタディーラーの認...
-
新車契約後のキャンセルについて
-
カーセンサーアフター保証やグ...
-
教習所に通っています! キャン...
-
一般家庭で三相200Vの機器を使...
-
LS500の中古車で最長5年保証エ...
-
今教習所に通っています。 19歳...
-
シトロエンC32代目前期について...
-
納車を急げって言っても変わら...
-
日産純正ドライブレコーダー DJ...
-
●中古車販売の「業販」とは、何...
-
自動車学校の技能キャンセルす...
-
ディーラーで認定中古車を購入...
-
車で走行中、テレビが観れるは...
-
1週間前に新車を契約しました...
-
0.3mm厚のスチール板の切断
-
ディーラーで新車購入手続きで...
-
炊飯器に5年延長保証は必要で...
おすすめ情報