dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コストコで買い物をする
常時使う物で
先ずはガソリンが安いのは
わかりましたがその他に
ティシュとか何かありますか?
よろしくお願いします

A 回答 (4件)

毎月買い物に行きます。



コストコの特徴は「良い品が他に比べて安い」という点にあります。業務スーパーのように「コストダウンをしたことで安い」のではなく、世界レベルの購買力で安く仕入れて売っている、からです。

とはいえ、必ずしも「安い」かというとそうでもありません。トイレットペーパーは、安売りのドラッグストアのものより高いです。ただし「肌触りがよい」とされていて、人気があります。

肉はアメリカのブランド肉・国産の豚肉・鶏肉がたしかに安い値段で購入できますが、量は多いです。

個人的には野菜は買いません。買うとすると玉ねぎとジャガイモだけ、これらは量が多くても使い切れるからで、他の商品は量が多く、また品質がよいのか疑問の時があるからです。

コストコには「カークランドシグネチャー」というプライベートブランドがあり、食品や雑貨などが置いてあります。品質の割には安いですが、為替の影響を受けやすく、今は割高なので買い控えています。

後は、見て回るといいですがその場で「他の店舗の金額」は必ず確認することをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話様です
詳しく教えて頂き
感謝、感謝です

お礼日時:2024/05/23 10:13

ティシュペーパーなどの日用品もコストコで手に入れることができます。

 以下は、コストコで人気のある日用品の一部です。

ウェットティッシュ: お肌にやさしく、多目的に使えるウェットティッシュは便利です。

計算機: コストコで大容量の計算機を手に入れることができます。家計簿や買い物リスト作成に活用できます。

コストコバッグ: コストコでのお買い物には、頑丈で大容量のバッグが必要です。コストコバッグは再利用できて便利です。

ポリ袋: 食品や日用品を整理するのに便利なポリ袋も手に入ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話様です
感謝です

お礼日時:2024/05/26 08:14

常時店頭に並んでいる商品は、あまりそれほどは安くないよね…。


一般的なスーパーの特売には敵わないと思う。
アメリカのスーパーだから、パンは美味しい種類が多いかな。
イレギュラーで入荷したキッチン用品、衣類、電化製品はお買い得もありますが何時もあるわけではないので、その時買わないと二度と買えません。

コストコで、安いな、楽しいな、美味しいな、って思うのはフードコート!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話になります
娘よりも
パンはいただき
サーモンも美味しかったです
情報、感謝、感謝です

お礼日時:2024/05/23 10:15

コストコのティッシュは別に安いとは感じないかなぁ



肉類はグラム単位では安いけど、ブロックで5キロとかで売っているので買うのに躊躇することはある
スライス肉はブロックより単価が高く売っているけど、こっちはブロックより小さい量で買える

野菜、果物類も安いと思います
ただ野菜や果物は質が伴っていない商品も多いので気を付ける必要があります
バナナやキウイフルーツは追熟必須

あと衛生用品は安い、家電も安め、衣服も物によってはかなり安い

冷凍食品も傾向的に安いものが多いが一袋がでかい

加工品はピンキリ、割高な物も結構ある

寿司が安い
フードコートのホットドッグ(フリードリンク付き)はアホみたく安い

米は以前は安かったけど、今は大幅値上げをしたのでお得感は薄くなった

ほんと物によるので、使い方次第だと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

朝早くより
お世話樣です
感謝、感謝です

お礼日時:2024/05/23 09:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A