dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

店に自分で行き新しい服を買わずにヤフオクとかで古着を買う理由って何でしょうか(・・?

A 回答 (7件)

店に売ってないような物をオークションで買ったりします。

    • good
    • 1

古着屋さんで買うことがあるんですが、変わった生地、通販とかのものがバラですかも安く出ていることがあるので買いますね

    • good
    • 1

古着って、なかなか見ないアイテムが多い…というかむしろ古着にしかそういうの無いです。


新品のカジュアル店って、限られた店内スペースにその時の流行ものばかりだったりします。欲しくないのに、近年10〜20代くらいの若者に流行のブヨブヨの’80シルエットの服ばかり見させられても困ります。
個性的で選択肢の広いアイテムが、新品よりもずっと安く買えたりするんですから、利用しない手は無いです。
日本人は物を大事にするので、中古品でも綺麗だと海外の人には定評です。でもおかげでここ数年、古着市場が品不足で高騰してきてる気がします。もう以前ほど激安でいい物は手に入らないかもしれません。

服や靴は試着が重要で、私は古着屋を使うことが多いです。ネットやフリマアプリでも中古品を買いますが大抵服以外です。
    • good
    • 1

好みの問題かと。


こなれた感じを好む人なんでしょ。
    • good
    • 1

1着分の値段で複数着の古着が買える

    • good
    • 2

安いから、お金が無いので新品が買えないからでしょう。

    • good
    • 2

好みの服が新品にないから。

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A