![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
データを繰り返し書き込み&消去出来ると言う事ではじめてCD-RWを購入しました(5枚入り千円ほどの)。
最初、上手く書き込みが出来たのですが、そのあとなぜか読み込みが出来ません。
データが消えたのかと思い、再度書き込みをしようとしましたが、CD-RWがドライブに入っているにもかかわらず、CD書き込みウィザードは「ドライブにディスクがありません」となります。
CD-RWの一枚が壊れているのかなと他のCD-RWで試してみましたが、結局3枚を無駄にしてしまい困っています。
CD-Rでの書き込みを以前何度か行ったことがありますが、その時はこのようなアクシデントもなくすべて上手くいきました。
なぜCD-RWだけこんなことが起こるのでしょうか?
PC自体は一年半前に購入した製品なので、ドライブもそんなに古くはないと思うのですが・・・。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
CD-RWをフロッピーと同じようなメディアとお考えではありませんか?
CD-RWは書き込みをして、いっぱいになったらフォーマットし直して、また書き込んで・・・という使い方はできますが、1つのファイルを上書きを繰り返すような使い方は、基本的にできません。
また、フォーマット方法にも何種類かありますので、察するにWindowsXPの標準機能でお使いの様なので、一度別のソフトでフォーマットされてみてください。
通常メーカー製のパソコンで書き込み可能なドライブが有れば、ソフトがついていると思います。
そちらでフォーマットしてみてください。
(例・B's recoder GOLD Easy CD Cretreなど)
再度使えるようになる場合が有ります。
もし、付属していない場合は、フリーのソフトも有りますので、ダウンロードしてみてください
(例・CD Manipulatorなど)
因みに、CD-RWの書き換え可能回数は約1000回と言われています。それを越えると、書き換えが正しくできない可能性が有ります。
>CD-RWをフロッピーと同じようなメディアとお考えではありませんか?
考えてました・・・。
そんな初歩的なミス?とさっそく新しいCD-RWで書き込み→読み込み→フォーマット→書き込み→読み込みを試してみたら、使えるようになりました。
CD-RWなどはビデオテープのように上書きは出来ないのですね。
はじめて知りました。
お教え下さり、ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
CD-RWって約1000回書き換えできるって書いてあるけど、
100書き換えたディスクはないですね。
それであれば、DVD-RAMはどうでしょう?
結構書き換えできますよ?
(ちなみに上記の理由で変えましたが)
No.3
- 回答日時:
CD-RWのメディアのメーカーを変えて試して見るのも、一つの方法です。
イレース(消去)も出来ませんか???。
読み取り、書き込みのレンズ部分を、エアーで掃除すると直る場合が有ります。
ここのレスにもありました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVD-Rの書き込み禁止解除...
-
Chrome OS Flexのインストール...
-
CD-Rを初期化したいのですが・・
-
DVD-RAMとDVD-ROMの違い
-
「サーバーによって例外が返さ...
-
CD-Rに保存した写真フォルダを...
-
Active Directory HDDへの書き...
-
Windows Media Player に問題が...
-
釣針でかすぎ
-
BD-RE書き込みが異様に遅い
-
CD-RWに書き込みできず、困...
-
ファイナライズを外せるか。
-
エクセルデータをCD-Rに保存す...
-
gpartedが起動しない
-
CDの書き込み終了後に自動でOpe...
-
Windows media player の書...
-
空のCD-Rに音楽を書き込み...
-
Win10 の「フォト」が機能しな...
-
Windows8.1 CD/DVD書込禁止
-
CD-RWが読み込めない&書き込め...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Chrome OS Flexのインストール...
-
DVD-Rの書き込み禁止解除...
-
DVD-RAMとDVD-ROMの違い
-
CD-Rを初期化したいのですが・・
-
BD-RE書き込みが異様に遅い
-
DVD/CD-Rドライブの書き込み履...
-
空のCD-Rに音楽を書き込み...
-
CD-Rに保存した写真フォルダを...
-
書き込み速度を遅くする設定に...
-
エクセルデータをCD-Rに保存す...
-
ファイナライズを外せるか。
-
DVDスーパーマルチドライブで、...
-
「サーバーによって例外が返さ...
-
DVDの複製に時間かかって困りま...
-
Windows Media Player に問題が...
-
iTunesで音楽CDが焼けなくなり...
-
PCで取り込んだ曲をオーヂィ...
-
データの転送速度は何で決まる...
-
CD-RWに書き込みできず、困...
-
釣針でかすぎ
おすすめ情報