![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
某知事が、学歴詐称を噂されています。
(某、といっても、まあ、大抵の人は想像がつくと思いますが 笑)
これまでも何人もの政治家、公職選挙立候補者が、学歴詐称疑惑に遭い、
ある人は、本当に学歴詐称をしていて、公職から去り、
ある人は、きちんと学歴照明をして疑惑を晴らし、
ある人は、うやむやのうちにもみ消したりしていました。
そこでふと思うのですが、もし、ある人が学歴詐称の疑いを掛けられ、
本人が幾ら口頭で主張したり、物証(卒業証書、卒業証明書の提示、学生時代の成績表、そのほかの物証)を提示しても、疑う者たちが
「そんな物証では信じることは出来ない!」
などと言って、その者が在籍事実や卒業事実を主張する学校(高校、短大、専門学校、大学、大学校、その他)に押しかけていって、
「●●という人物が、お宅の学校に、入学した、在籍した、卒業した、と言っているが、非常に怪しい。
本当に●●という人物がお宅の学校に、入学した、在籍した、卒業したというなら、
それを証明して欲しい」
と言った場合(もしくは手紙、電話その他で問い合わせた場合)、
学校という組織はそれに応じる義務や必要があるのでしょうか?
まあ、国会議員や地方議員、地方首長などの選挙に立候補したものが、学歴詐称の疑惑があるなら、
学校側も応じるかもしれませんが、普通なら卒業証明書の発行や在籍証明書の発行、というのは
本人(もしくは委任状持参者)以外からの請求には応じませんよね?
とするならば、今までの(主に)政治家の学歴詐称疑惑って、どうして怪しい、と思われたのでしょうか?
普通、選挙公報に「●●高校卒業、●●大学●●学部卒業」と書けば、みな信用しますよね。
その時に「卒業証書や卒業証明書の添付」はなされませんし、選挙公報にそれらのコピーが載っていたのを見たことがありません。
とすると、政治家を監視している市民団体、市民活動家みたいな人たちは、
「あの人は選挙公報には●●大学卒業、って書いてあるけど、怪しいな」
というのを、どうやって見つけるのでしょうか?
市民団体、市民活動家みたいな人達は、選挙のたびに全候補者の所に押しかけて
「貴方の学歴が正しいことを証明するために、私たちに卒業証明書を見せて下さい。
コピーとってもいいですか?
この証明書が正しいか否かを、学校に問い合わせてもいいですか?」
と取材しているんでしょうか?
学校の「卒業証明、在籍証明の扱い」に詳しい方、お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
日本の大学の場合は個人情報保護法に準拠しているのでNGです。
海外の大学の場合は偽物の学位記が発行されたり、一部大学の公表結果の信頼性が低い場合があります。 カイロ大学の場合は疑われたら厳しい。
でも、学生時代の友人や恩師が一人もいないということはないでしょう? こちらで証明するというのどうでしょう?
それから、学位記に記載されている連番で個人特定できるはずです。 小池氏が本気で疑いを晴らすなら、上記番号とカイロ大学の卒業履歴とを照合すればおしまいです。 学位記の真偽もこれで一目瞭然です。
ご回答ありがとうございます。
>日本の大学の場合は個人情報保護法に準拠しているのでNGです。
第三者が
「●●氏が本当にお宅の大学の卒業生なのか、教えろ!」
と言っても相手にしてもらえないんですね。
>海外の大学の場合は偽物の学位記が発行されたり、一部大学の公表結果の信頼性が低い場合があります。 カイロ大学の場合は疑われたら厳しい。
信頼性が低いんですね。
じゃあ、カイロ大学を卒業していないのかもしれませんね。
>でも、学生時代の友人や恩師が一人もいないということはないでしょう? こちらで証明するというのどうでしょう?
一人も友達を作らずに卒業したのでは?
小中高等学校って、学級制度やら、学級内の班制度や児童会、生徒会制度があるから、クラスの中で誰とも交流しないで6,3,3年を過ごす、というのはまず無理だが、大学ってのは、そういう学級制度がないし(学級制度が大学もある)、時限ごとに学生が教室を移動して、それぞれ好きな授業に出るから、言ってみれば駅前のカルチャースクールみたいなもんで、一人で登校して、一人で授業を受けて、一人で昼めし食って、一人で帰る、ってなことができないわけでもない。
小池氏は、ごく初期レベルのエジプト語もやっとこさ、ということらしいから、誰ともおしゃべりせずに4年間、通っていたのかもしれませんね。
>それから、学位記に記載されている連番で個人特定できるはずです。 小池氏が本気で疑いを晴らすなら、上記番号とカイロ大学の卒業履歴とを照合すればおしまいです。 学位記の真偽もこれで一目瞭然です。
もしかしたらカイロ大学は学生名簿を作っていないのでは?
あるいは小池氏が
「私の学生番号は●●番です」
と主張し、それが当時の学生名簿に載っていなかったとしても
「私は留学生なので、学生番号の採番方法が通常の学生とは違うのです。
だから通常の学生名簿には私の名前は載ってないのよ うふふふ」
と言い出すのでは?
(そしてそれをまたカイロ大学が後追いで声明を出して補強する、と)
まあ、日本の普通の大学でも、学生番号を採番する際に、まず一般入学生を五十音順に並べて、その後に留学生を並べて、その後に補欠合格者を並べて、採番する、という大学もありますし。
(その場合でも、連続した番号になるはずですけどね)
No.4
- 回答日時:
いま、カイロ大学の Wikipedia 見てたら脚注に 3. “小池百合子都知事の学歴詐称疑惑巡りカイロ大が声明「卒業を証明する」” って書いてあったけど?
(どういう疑いが厳しいか知らんけど、とりあえずカイロ大を卒業したかはカイロ大が決めていいと思うんだけどダメなの?)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82% …
ご回答ありがとうございます。
>いま、カイロ大学の Wikipedia 見てたら脚注に 3. “小池百合子都知事の学歴詐称疑惑巡りカイロ大が声明「卒業を証明する」” って書いてあったけど?
まあ、Wikipediaは熱心な人がボランティアで書き込んでいるものですからねえ。
WIKIに載っている情報が全部正しい、ってわけじゃないですからね。
>(どういう疑いが厳しいか知らんけど、とりあえずカイロ大を卒業したかはカイロ大が決めていいと思うんだけどダメなの?)
おっしゃる通り、卒業を認めるのは大学ですからね、
世の中には特別認定卒業とかを認める大学もあります。
これは大学じゃなくて小中学校の話ですが戦後直後の貧困家庭では、子も親の仕事を手伝い、その為に登校できない子ってのもいましたからね。
そういう子は出席日数が足りないので、たとえ公立小中学校であっても留年になるのですが、そこは親が先生や校長に頼み込んで、留年を回避してもらって、それを繰り返して、結局全然学校に通わないのに中学卒業までなんとかこぎつけた、という人もいたそうです。
まあ、これは戦後の混乱期だからこそ、ということもありましょうが、近年、学生獲得に困っている日本の弱小私大の中には、外国人留学生を大量に入学させているケースもあります。学生の方も”留学”は来日するための方便であって真の目的は日本で不法就労するため、というらしいです。
そういう学生たちが果たして本当に大学の入試、進級試験、卒業試験を突破しているかどうか、怪しいもんです。
だから小池氏も
「勉強は全然できなかったけど、
別の方法で大学が卒業を認めた、卒業を認めさせた
そういう卒業生だ」
ということなら、それでも別にいいんですけどね。
スポーツ選手の中には
「高校三年間は授業中はずっと寝ていた。でも甲子園に出場して春夏優勝したので、勉強なんかしなくても卒業させてくれた」
「大学四年間は合宿所と練習場と試合会場にしか行かなかった。
試験の時は仕方なく教室に行ったが、解答用紙に出席番号と氏名と、”体育会系運動部●●部在籍”
と書いておけば、不合格にはならなかった」
と豪語してる人もいます。(多少の脚色はありましょうが)
小池氏もその類かもしれません。
No.3
- 回答日時:
物証の真贋については答えそうだけど、普通に
ご回答ありがとうございます。
>物証の真贋については答えそうだけど、普通に
これは
卒業証明書の現物やコピーを、第三者がその大学に持ち込んで
「この卒業証明書は本物か? 偽物か?」
と問うたら、第三者からの問合せであっても応じるだろう、
ということでしょうか?
もしそうなら、小池氏が過去に提示した卒業証明書をカイロ大学に持ち込んで
「これ、本物ですか?」
と問うたら、カイロ大学は回答するでしょう、
ってことでしょうか?
どこかのマスコミにやって欲しいですね。
というか、それをやるのがマスコミの仕事であって、
小池「これがわたくしのカイロ大学卒業証明書ですのよ、うふふ」
と言われて
「ははー、
確かに貴方様はカイロ大学をご卒業なされたんですね!
信用します!」
と引き下がってしまうようではマスコミではないですね、単なる取り巻き、メッセンジャーボーイにすぎませんね・
No.1
- 回答日時:
小池さんを週刊誌で訴えて居る元側近のの人もマスコミも此れと言って証拠を見つけられないと公言しております、確かな証拠もなく訴えても誰も信じはしません、そう思うとか人から聞いたとか見た覚えが有るとかでは立証できずタダノ井戸端会議であんまり公言すると罪に成る可能性が有ります。
注意:知らずして加担してしまう人が最近多いいです。ご回答ありがとうございます。
小池さんも、カイロ大学を正規のルートで卒業したのが事実であるなら、
「小池は学歴詐称をしている」
と言う人たちや雑誌社などを名誉棄損で訴えればいいのにね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 小池都知事の学歴詐称疑惑問題について。なぜ収まらないのか? 7 2024/04/11 19:18
- 大学・短大 卒業証明。卒業後に母校が閉校、廃校となっていたらどうする? 3 2024/04/11 11:16
- その他(社会・学校・職場) 政治家や芸能人など学歴詐称する人が週刊誌やテレビに暴露されますが SNSで学歴詐称してる人の嘘を公表 3 2023/10/14 18:36
- 大学・短大 最終学歴と学歴詐称に関しての質問です。 4 2022/12/07 20:16
- サッカー・フットサル 小池都知事の学歴詐称疑惑に関する有識者の意見 1 2024/04/14 21:35
- 専門学校 至急お願いします。 高校卒業後、美容の専門学校に行って、卒業しました。 来年から、全く別の動物関連の 2 2023/12/14 15:01
- その他(法律) 大学の法律ついて? 2 2022/10/19 21:49
- 政治 小池百合子都知事。 学歴詐称… これで キャスターから政界入りして 東京都知事している事。 仕事は問 7 2024/04/16 08:47
- 高校 アメリカの通信制高校のレベルについて 私は今、アメリカの通信制高校を日本からオンライン学習で卒業でき 2 2023/09/09 19:13
- その他(法律) 学校教育法違反になるかも?法に詳しい方お願いします。 1 2022/10/15 11:34
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
契約継続のために提出する履歴書
-
科目等履修生を履歴書に記入す...
-
卒業と入学の日付
-
履歴書の学歴欄にて
-
入学卒業の年月日について
-
会社
-
18歳で、高校は先週卒業したん...
-
変わってしまった大学名
-
首席卒業は記入可?
-
通信制の大学を卒業しましたが...
-
高校を二回転校した場合の履歴...
-
防衛大学校を卒業して任官した...
-
小学校卒業時に贈るおすすめの...
-
「 立 学校」 の書き方
-
大学院を中退したら大卒程度の...
-
合併で町立から市立になった時...
-
履歴申告書 学歴 途中で中学...
-
履歴書 入学、卒業年月日の調べ方
-
転校は書かなければいけませんか
-
私は『○○町立 ○○小学校』を卒業...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報