
小池百合子氏にまたまた「カイロ大学卒業は学歴詐称ではないか?」との疑惑が噴出しています。
まあ、これはさておき、一般的には学校の卒業証明というのは、
卒業証明書の原本提示、卒業証書の原本紛失の場合は学校事務局へ卒業証明書の申請をして
その卒業証明書の原本提示によってなされる、と思います。
しかし、現在では少子化により学校の統廃合が相次いでおります。
母校がどこかの学校と合併や統合した場合は、母校を受け継いだ学校に卒業証明書の申請をすればいいのでしょう。(多分、統合前の学校卒業者に対するそれらの証明書発行は義務付けられていると思う)
たとえば数年前、慶応大学が共立薬科大学を併合して慶應大学薬学部としました。
共立薬科大学は慶応大学とはまったく別の学校法人です。(まあ創設者が慶應出身だった、という縁があったそうですが)
共立薬科大学の卒業生が卒業証明書を欲しかったら、慶応大学に申請すればいいのだと思います。
しかし、母校が(どの学校とも統合されずに)完全に閉鎖、廃校となってしまったら、卒業生はどうやって卒業証明書を申請すればいいのでしょうか?
公立学校ならば、設立した自治体が証明書発行を代行してくれるのでしょうか?
私立学校の場合は? 文部科学省が証明書発行を代行してくれるのでしょうか?
詳しい方、お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
廃校になった学校が公立学校の場合は
学校所在地の教育委員会に問い合わせするとよいでしょう。
ホームページに連絡先が記載されていることが多いので
確認してみてください。
専門学校や私立学校の場合は、卒業した学校法人がまだ存在するときは、
そちらに問い合わせをします。
もし、連絡先がわからないということでしたら、
都道府県の教育員会に問い合わせするとよいです。
私立高校が廃校になった場合は、『近くの高校』か
『私立高等学校連盟』が引き継ぎます。
No.2
- 回答日時:
当該学校があった自治体の 役所に聞いてください。
その自治体が 証明書を発行してくれるか 、
又は その業務を引き継いでいる処を 教えてくれる筈です。
大学に限らず 全ての学校の 在籍名簿・卒業名簿は、
どこかに 永久保存されている筈です。
No.1
- 回答日時:
> 卒業証明。
卒業後に母校が閉校、廃校となっていたらどうする?その学校(高校・大学)が存在した自治体(市町村)に相談するとその自治体のきょいく委員会。私立の場合もです。
私立の場合でその学校法人や系列大学がまだある場合はそこに直接問い合わせる方が話は早いです。
いずれにせよ「学校(高校・大学)が無くなったので卒業証明書を発行してもらえない」ということにはなりません。国立、公立、私立に関係なく必ずその卒業者に関する業務を引き継いでいる学校(高校・大学)があります。
どこが引き継いでいるかを知るために、その学校(高校・大学)が存在した自治体(市町村)に相談すると。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 出身高校が廃校になった人はいらっしゃいますか? 1 2023/10/20 01:24
- 国民年金・基礎年金 20歳(2月誕生日の女です) 国民年金の学生納付特例申請書ですが、今年3月に卒業しました。 明日に窓 3 2022/05/09 22:13
- 留学・ワーキングホリデー 留学に関する書類 1 2022/09/21 21:48
- 専門学校 至急お願いします。 高校卒業後、美容の専門学校に行って、卒業しました。 来年から、全く別の動物関連の 2 2023/12/14 15:01
- その他(法律) 学校教育法の名前知ってる人いますか? 1 2022/10/19 20:16
- 専門学校 今年中学卒業予定のものです。 進路のことで相談なのですが 看護専門学校の准看護科に受験しようと思って 1 2022/06/26 19:16
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- 会社・職場 私は現在 専門学生です。(最終学年) 内定先から 1高等学校の卒業証書のコピー 2卒業見込み(現在の 2 2022/12/28 10:36
- 大学受験 卒業した当時の高校の偏差値が40です。 現在は学校が合併して進学校になっています。 県内の偏差値55 2 2024/01/08 13:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
卒業証明。卒業後に母校が閉校...
-
不登校否定派の人達の心理につ...
-
不登校の将来を言い切ってる人...
-
高校3年生の娘についてです。 1...
-
今日、空いていた教室で彼女と...
-
退学処分について
-
千葉工業大学に通っているとい...
-
「学校はどこですか。」と 「...
-
バイト三日目なのですが、バイ...
-
名古屋工業大学では2年生までに...
-
よくスカートの下からパンツを...
-
スポーツ推薦で部活辞めたい
-
固定シフトのバイトって旅行の...
-
授業の曜日変更の言い訳
-
俺は学生で平日は毎日学校に行...
-
学生服のスカートを大胆に裾上...
-
バイトを辞めたい はま寿司を辞...
-
js6です。学校で毎日ミニスカな...
-
制服のスカートを短くする方法...
-
スカートの下に体操着を着ては...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
卒業証明。卒業後に母校が閉校...
-
不登校否定派の人達の心理につ...
-
精神科の問診票について 登校で...
-
まじめな質問です。本当にお願...
-
高校3年生の娘についてです。 1...
-
制服のスカートを短くする方法...
-
高二の女子です 昨日こっそり開...
-
バイトの6時間前にシコるのは流...
-
千葉工業大学に通っているとい...
-
学校の近くで友達とタバコを吸...
-
中学バレー部のob会。 3年生を...
-
よくスカートの下からパンツを...
-
バイトを辞めたい はま寿司を辞...
-
息子は私立高校一年生です。学...
-
無期停学って言われたけど1週間...
-
転校する時の挨拶について
-
高校2年女子です学校帰りに友達...
-
至急!お願いします、、。! バ...
-
子どもが転校する際、校長や担...
-
高2の息子を持つ母親です。 息...
おすすめ情報