dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

『境界性パーソナリティ障害の人間に、壊されました』
境界性パーソナリティ障害の同僚と、深く関わってしまい、ものすごい敵意を向けられ、精神的に傷つき、鬱病になり、退職することになりました。
40代男性で妻子ある身で、メンタル疾患により無職なんて情けない。
順風満帆だったのに、相手方が憎くて仕方ありません。
事前に人格に察知出来なかった事、ある一言によって変貌してしまった事、後悔で頭がいっぱいです。
会社側には全てを話しましたが、本当は相手方には制裁を浴びて、破滅してほしいです。
二度と関わりたくないし、顔も見たくない。
人生、壊されました。

A 回答 (3件)

恨んでも、あなたにいいことはない


前を向いてまた
メンタルを失業保険期間で、なおしていけばいいとはおもいます

youtubeなどで、小林正観さんや斎藤一人さんなど参考にされてはいかがでしょうか
    • good
    • 2

ボダ女に引っかかった男性はみなそう言います。


仕事も家庭も友達も人間関係全部壊されて悪者にされたでしょう?
だからボダだと分かったら何もかも捨ててダッシュで逃げろ、と言うのです。
察するに不倫関係でしょうが、その場合あなたにも非がありました。
相手はあれで悪気はないのです。
自分が悪いと思ってないばかりか今頃はあなたの事は忘れて次のターゲット捕まえてます。
精神科やデイケア施設でもボダは出禁なのです。
人間離れしてるのでもう一切手を出さないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>ボダ女に引っかかった男性はみなそう言います。
仕事も家庭も友達も人間関係全部壊されて悪者にされたでしょう。
その通りです。全部壊されました。

>>察するに不倫関係でしょうが、その場合あなたにも非がありました。
いえ、不倫関係ではありませんが、同年代の女性です。
部下の者でした。

お礼日時:2024/05/26 17:41

そうですか。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています