dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通りですが,本来の親友であればどうすればよかったのか,自分は冷たい人間かと悩んでいます。

縁を切るに至るには色々ありました。

まず,友達とは大学からの付き合いです。二人で毎日のように一緒に飲んで,旅行や海外旅行も何回か二人で行きました。ノリが合い,私の大学時代はこの子なくして語れません。
ただ,以下のことで我慢ができず…

(1) 男癖が悪い
友達には大学1回生から付き合っている彼氏がいます。本当に真面目ないい人で,最近結婚しました。
しかし,彼女は数々の浮気を繰り返してました。その報告を受ける度私は怒り,ケンカになりました。卒業した後は彼氏と遠距離になったので,寂しいから,と彼氏との婚約期間中に不倫をしていました。しかし,寂しいだけだから結婚したら大丈夫と言う言葉を信じていました。

(2)私が彼女を親友と思っているだけ?
彼女は友達が少なく,(1)のようなことを話すのは私にだけしか話しません。
それもあって話をよく聞いて,相談に乗っていました。
だけど,二人で遊びにいったとき声をかけてきた男についていってしまい,私は一人で帰ることが何度もありました。海外に行ったときにも私の荷物を一緒に入れたロッカーの鍵を持ったまま他の男と消えてしまい,大騒動になりました。
その度怒り,ケンカになり,友達をやめようかと思い,結婚式に呼ばれたときも全てを知っているので心より祝福できないかと思い,出席を悩みました。(1)の発言を信じて出席しましたが…

(1),(2)のようなことを学生,独身時代に繰り返され,不信感と悲しい想いを感じていました。

そして先日,彼女が私の家に一人で泊まりに来ました。
話を聞くと結婚前に付き合っていた不倫相手とまだ切れておらず,私と遊んだあとはお泊まり旅行に行くとのことでした。
婚約期間中の不倫を友達から聞いたとき,友達が不倫相手に自分が将来結婚すること,相手(彼氏)がいることも言っていないと聞いたので,説明して関係を絶つよう説得しました。
その後上記の状況を不倫相手に言ったそうですが,結局別れなかったそうです。不倫相手は奥さんに「結婚したい子ができたから離婚したい」と相談したそうですが,離婚していないそうです。

結婚してもそんな関係を続けている彼女に驚き,寂しいから…と言う言葉を信じ,結婚式は素晴らしかったですがそれでも割り切れない気持ちを抱えたまま出席した自分が悲しくなりました。また,彼女が私以外の子に上記を相談しないことで,私が誰かに話したら彼女の人生が壊れてしまうと思い,共通の友人などには一切話していない自分がばからしくなりました。

泊まりにきた時もずっと不倫相手とlineと電話をしていて………挙げ句の果てに不倫相手ともめ出して今から会いに行くとまで言い出す始末。
その瞬間,私は彼女にぶちギレました。

「振り回されるのはほんと迷惑」
「しょうもない不倫男と同類」
「旦那に悪いと思わないのか?自分のしてる行為は沢山の人を傷つけること」

など書ききれませんが罵りまくってしまいました。彼女は,旦那も大事なので別れられないらしいです。6月に一緒に住み始めてから5回も実家に帰り,その度不倫相手と会っています(不倫相手も彼女の地元の方)。
散々怒ったあと彼女の指を見ると,左薬指にふたつの指輪を重ね付けしてました。結婚指輪と,不倫相手に貰った指輪らしいです。旦那といる時もつけているらしく,気付かれていないそう。もうあまりの驚きに閉口しました。

彼女が帰ったあと,彼女に以下のメールを送りました。
「◯◯のことは大好きだけど,◯◯がしてる不倫や旦那を傷つけることは大嫌いです。改心するまでこちらからは絶対連絡を取らないし,来ても無視する」
これを送り,Facebookもmixiの友達削除,lineもブロックしました。

かなり長年我慢しており,最近では倫理観などが本当に合わないと感じてもう友達をやっていける自信がありません。
しかし,親友(向こうはそう思っていないかもしれません)と思っていただけに悲しいです。

A 回答 (9件)

なにをなやんでいるのですか?なにかやましいことでもしたのでしょうか?


あなたは世間一般的に非常に正しいことをしたのです。もう,忘れてほっときなさい。

その友人とやらは,結婚生活もいずれ破たんして,人生はお先真っ暗になります。時間の問題です。誰が悪いのでもなく,自身が招いた罪です。貴方には関係ありません。もう関係ないのだからほっと来なさい。
ここまできたら,その友人の旦那にも全て隠さずにバラしてしまいましょう。子供ができてからでは大変です。こどもがかわいそうです。子供ができる前に,彼らの人生を再構築する「お手伝い」をしてあげてください。それは,はやければ早いほどよいでしょう。

ところで,むしろあなたさまの今回の行為は遅いです。遅すぎです。
問題のある行動を起こすごとに,ちゃんと忠告なり警告なりをしていたのでしょうか?
普通なら,初回の問題行動を起こした時点で忠告なり警告をして,それでも治らないのなら切りますよ。
ここまで,ズルズルと引っ張ってきたあなたも,少々優柔不断なところがありますね。そんなことだと,これから先いろいろな事件に巻き込まれて,「共犯」にされてしまうかもしれませんよ。

これからは,もっと人を見る目を養って,根性のいい友人をつくりましょうね。
    • good
    • 0

はっきり言いますが決断するのが遅すぎますね。



それと、男の立場から言わせてもらえば
結婚前から裏切り続けていたような人間なら知らせてほしいです。
    • good
    • 0

そりゃそんな子は友達が少ないに決まっているわな。

みんな彼女の正体を多少なりとも知ると彼女から離れていったのでしょう。

彼女にとって、友達とは「都合のいい存在」なんですよ。結婚した男性がそうですね。おそらく彼女がその男性を夫に選んだのは、指輪を二つしていても気づかないような間抜けだからです。そういう男を選んだってワケ。

また質問者さんにしても、自分がペラペラとは話せない事情の話し相手になってくれる上、それをバラさない口の堅さも持ち合わせていて、これまた実に都合がいい。ついでにご祝儀までくれました。

要するに彼女は欲望に忠実な女で、世の中のありとあらゆることは自分の欲望を満たす基準で選んでいるということです。

ただ、ひとつだけ苦言を呈すれば、人間というのは同じようなレベルの人が集まります。知識人の周りにはやっぱりインテリが多いし、ヤンキー家族みたいな人のお友達もなんだか似たような雰囲気の人たちです。つまり彼女が質問者さんにとっての親友だったとしたら、彼女の何かが質問者さんと共鳴していたということだと思います。もちろん、男にだらしがないというのは違うかもしれませんが、欲望に忠実なところとかね。
    • good
    • 0

 他の方も書いてましたが、海外で男と消えたあたりで、私もアウトですね。

よく今まで付き合ってましたね。別にあなたは冷たくもなにもないですよ

 家族と違って、友達は選べるのですから、なんで我慢する必要があるんですか。そのままでいいですよ
    • good
    • 0

親友とは言えない相手でしょ。


走れメロスの「メロスとセリヌンティウス」ほどの友情は無いにしても
相手のことを思って行動してこそ友情が生まれ
双方にその度合いが強くなるほど「親友」ですから。

「相手には友情すら芽生える要素が無い」と思え、
ただ単に「相手の都合に質問者さんが合わせていた」状況に過ぎないのでしょう。

相手は親友とも絶縁したとも思っていないのではないでしょうか。

確かにいますね、生理が来る度に処女に戻ってしまうようなアバズレさんが。

絶縁して正解だと思います。
    • good
    • 0

まあ、こうなるのは当然だし、あまり罪の意識を持たない方がいいですよ。


その友人は親友という言葉を軽く考えているようだし、
夫との関係をみても人間関係を軽く見ているようです。
友人からの忠告も無視、旅行先でも好き勝手に行動する。
周りの人間は自分に奉仕する存在だと思っているんでしょうね。
ですので他に友人がいないんです。
    • good
    • 0

例えば。


縁を切った友人の旦那さんが、不倫に気づいたとします。
その時、もしあなたの元にその旦那さんが相談に来たら、

1.あなたは旦那さんに、友人が不倫していた事実を伝えるか
2.友人をかばって不倫はしていないと伝えるか

ということです。
もしあなたが1を選ぶなら、ご自身の倫理観を守り、友人が改心するのを願う。
2を選ぶなら、世間一般の常識より友人との友情を守る。
ということではないでしょうか。

あなたがとった、友人と縁を切る態度は、1の方向ですよね。
それが本心であれば、それで良いのではないでしょうか。
仲良くするだけが友人ではありません。間違いを正すのも友人の務めです。

不倫、浮気、男グセ、そんなの関係ない。その友人の方が大切だ。
と思うなら、今すぐ仲直りの電話をしたらいいと思います。

どちらにせよご自身で決めたことなら、ご自身の気持ち優先でよいと思いますよ。
人の数だけ考え方はありますし。

私だったら、やはりその友人とは縁を切ると思いますけどね。
    • good
    • 0

貴女が冷たいとは思いません



私なら旅行中に男についていった時点でアウトですね

不倫は彼女と彼女のご主人の問題ですし、貴女が何をいっても本当に痛い目にあわないと変わらないと思います

彼女のような人は貴女がなんで怒っているのかもわからないかも…

もう関わらないほうが良いと思います
    • good
    • 0

もうすでに行動したことですから、どうこう言うつもりはありません。


でも正直に伝えてよかったと思いますよ。
これで彼女が改心するかはわかりませんが、あなたという友達を無くしたことで少しは気づいてほしいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!