
何のために頑張ってるのか分からなくなりました。
とても疲れました。
大学3年生です。
大学受験で第一志望に受からず、受かった中で1番偏差値が高かった大学に入学し、そこで頑張ろうと思い、日頃の授業やゼミを自分なりに意識高く取り組んできました。
主にGPAを高く維持することを目的としていました。
将来の夢や理想像がないので、いつかそれらができたときに苦労しないよう今努力しておこうと思ったのです。
でも、GPAを高く維持した先に何の目標もない(手段が目的化している)から、わかりやすい数字や成績が拠り所になって、他者から頑張りを認められたい承認欲求ばかり肥大化しています。
自分のことを他者からの評価を通してでしか肯定できないのです。
しかも院に進みたいわけでもないので、GPAを高く維持したところで意味がないと今更気付きました。
周りは気楽にというかむしろ適当にサボりながらやっているのに対し、私は自分に抑制をかけながら授業課題をサボらず真面目にこなす。
でも世間からの立ち位置は同じ。同レベルの平凡な大学生。
一生懸命やっている自分が馬鹿らしくなりました。
淡々と進んでいく日常の無機質さに耐えられず、何かによっかからないとやっていけません。
ゲームに溺れたり、マッチングアプリで過度に社交的であろうとしたり、今は睡眠薬を一日に何度も飲んで寝ることで現実逃避しています。
ここ1週間ずっと体が思うように動かず気力が湧かなくて学校にろくに行けていません。
単位が取れても成績が悪いかもしれないのが怖いし、就活もこれから控えているし、何もかもが不安です。
普段は真面目で規律正しいからこそ、反動でつぶしている欲求が自分の意思に反して顔を出している気がしています。
周りにいる人たちは皆優しくて、私が体調悪いのを察して心配して相談に乗ってくれます。
けど人に聞いたところで自分の問題だし解決できないとも思ってしまいます。
鬱憤を晴らし合える相手もいないし、何かに没頭できる趣味も思い浮かびません。
全部他者からの評価を介在したものです。
それに、今疲れていて趣味に費やす労力がありません。
まとまりのない文章で申し訳ありません。
うまく頭が働かずだるい中書いているので、自分でも回答者様にどんな回答を求めているのか分かりません。
ただ、わたしはどうしたらいいでしょうか。
自分の中の理想像がないまま、厳しい目標を課して、一人で苦しんでいます。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
承認欲求が満たされれば良いのか
ちゃんとした明確な目標があれば良いのか
良く分かりませんが。。。
結局、何をやって行けば良いのかわからないのだから、興味ないことでも色々とやってみたらいかがでしょうか。
多分、知ったかでつまらないとか興味ないと思ってやっていないものがたくさんあると思います。
人よりも勉強以外のことで、経験不足なのに
知ったかで、やらないものがたくさんあるのでは?
社会科見学のつもりで、色々なことを経験してみた方が良いのでは?
そしたらその経験の中で、やりがいや目標が
見つかるのでは?
アルバイトなりインターンなり、飲み会に行ってみみる。とか
ゲームとマッチングアプリの経験しかあなたには無いように思えます。
もちろんそう言うものでなくても、例えば運転免許取りに行ってみるとか、〇〇の資格を取ってみる。とか
ファイナンシャルプランナーの資格取ったら、資産運用や資産管理に興味が出てきた。とか
もっと簡単なところだと料理とかしてみたことありますか?やってみたら奥深いですよ。
多分、あなたは、圧倒的な世間知らずであり
経験不足だと思いますよ。
大学生は、休み多いと聞きますし、地方のリゾートアルバイトとか社会経験してみては?
実情のミクロからマクロ経済まで、感じたり伺えたりします。
子供の頃は、何をして遊んで来ましたか?
ゲームですか?キャンプとかの経験は?やって見ては?
ゲームが面白かったなら、軽いゲーム作りの経験をしてみる。とか
実際にやってみて、こんなものかと
やってもみないで、どうせこんなもんであろうでは
全く感じ方が違います。
若い人に多い、コスパやタイパによる弊害な気がしますけどね。。。
No.4
- 回答日時:
追記:
人が見てなくても「つい」やっちゃうことが、承認欲求関係なく好きなことらしいですよ。
私だったら「マンガ読む」とか「好みの配合でケーキ焼いて美味しい」とかですね。
あと鏡で上腕三頭筋見て悦に入ってるとかね笑
脇を閉じての腕立て頑張ってるんですよ。
そういう視点で何か探してみたらいい。
ないならないで、それも俺 と認めてあげたらいい。
情けない俺を認められるのっていい男ですよ。気のいい女の子はそれがわかります。
No.3
- 回答日時:
お疲れの様子ですね。
そんなに厳しく考えなくてもいいですけど、でも頑張ったことを後悔する必要もまったくないと思いますよ。
だって、授業や課題をサボらず真面目にって普通のことですしね。
勉強しないよりはした方がいいに決まってます。
今までしてきたことはそれそれで良いのです。
でも
>今は睡眠薬を一日に何度も飲んで
これは止めましょうね。
ちょっと心が病んでいそうですから、心療内科で診てもらってください。
風邪を引いて熱を出したら内科に行きますよね?
それと同じです。
重症化してからだと治すのも大変なので、早い方がいいです。
病気は早期発見、早期治療が大切。
今はちょっと休憩しましょう。
天気の良い日には意識的に外を見てみてください。
綺麗な空や雲や公園の緑。
疲れてると知らず知らずアスファルトばかりを見ているのではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
>将来の夢や理想像がないので、いつかそれらができたときに苦労しないよう今努力しておこうと思ったのです。
とりあえずそれは正しいです。たぶん質問者様みたいな人は就活もうまいことやりますって。
>GPAを高く維持した先に
とりあえず一番近い目標はクリアしたんじゃん。
そこは褒めてあげましょうよ。
なんでいつも遠くばかり見てるの?「今」の俺を見ましょう。ジャンプの主人公ですよ。
「今」を見ない奴は病むそうです。
ダルビッシュ選手も投げる時は過去・未来・色んなネガティブな考えが浮かぶけど、「今投げることだけを考える」と言ってました。
森本ひちょり選手も、今日1日だけ野球を楽しむことを考えたら、ヒットをたくさん打てたとどこかに書いてありました。
>人に聞いたところで自分の問題だし解決できない
あなた神なの笑?
1回相談してみて、ダメだったらその思考でいいですけど。
あと質問者様は筋トレしたほうがいい。
今その場で腕立てしてみましょう。
うまくいかなければYoutubeで初心者向けにフォームを教えてくれてる動画ありますから、見てみましょう。
No.1
- 回答日時:
子供時代の、なんで勉強するのかわからない、と同じ状況なのでしょう。
勉強するために勉強をしている、だけなんだと思います。
社会に出て仕事をすると、仕事のために勉強をするようになります。
目的ある勉強には身が入ります。
社会に出た後に目標を定めれば、勉強に身が入るはずです。
或いは、その目標を探すために勉強をする、でもよいでしょう。
その勉強には、遊びやバイトや国内外旅行などの体験も含まれます。
いつの間にか一年が過ぎてしまった、ということが無きように。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クチャラーについて 助けてくだ...
-
メンズエステにはまって苦しい
-
最初っから私と遊ぶ気が全くな...
-
会話してる時に、自分のことを...
-
不登校の友達が居ます。 その子...
-
もう限界です。自分に呆れるし...
-
世の中が難しすぎます。 22歳男...
-
【格差】同級生との格差について
-
関わっていく内に魅力がわかる(...
-
今は恋愛する気になれない
-
当たり前なことをしているだけ...
-
人生周回遅れで気が滅入りそう...
-
この社会の荒波を 強く生き抜い...
-
自分ガチャ? 最底辺の生活すら...
-
もううんざりです。なぜ私はこ...
-
自分の身の回りのことすらまと...
-
中2です。最近オナニーをやって...
-
求職者訓練校や職業訓練校の民...
-
高校生です。僕みたいな社会不...
-
学年1位になっても恋愛的感情は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人の人生が凄い羨ましいです。
-
死にたい
-
モテないので諦めます。大学生...
-
いつも心を仮装して生きてる僕...
-
メンズエステにはまって苦しい
-
クチャラーについて 助けてくだ...
-
当たり前なことをしているだけ...
-
中3男子です。性の大罪を犯しま...
-
頭の悪い人間はどう生きるべき...
-
会話してる時に、自分のことを...
-
今は恋愛する気になれない
-
もううんざりです。なぜ私はこ...
-
求職者訓練校や職業訓練校の民...
-
勉強で私のことを考える余裕が...
-
異性(女子)からLINEで「勉強教...
-
最初っから私と遊ぶ気が全くな...
-
能力がなさ過ぎて絶望、仕事で...
-
一度道を外れると元に戻れない...
-
お釣りの取り忘れ、、、自分が...
-
地頭が悪い事に絶望、何をして...
おすすめ情報