dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不登校の友達が居ます。
その子はめんどくさいし、勉強がわからないから行かないらしいです。
勉強が分かっていても、めんどくさいから行きたくないみたいです。

私も不登校なのですが、辛くて行きたくても行けないです…(トラウマ的な物です)

正直その子は勉強が全くわからなくて中1ですが、小学生レベルなんです…

勉強せずに休んでも遊んでばかりいるので…

正直行きたくても行けない人に失礼な気がします…

どうすれば良いんでしょう…
またどう思いますか?

A 回答 (4件)

世の中にはいろいろな人がいます。


でも大半の人は自分の人生にあまり関係ないです。

気になるかもしれないですが、その不登校のお友達がどうであっても、鈴雪さんには関係ないです。

そのお友達のことをどうにかする必要はないです。鈴雪さんは鈴雪さん自身のことを大切に。
    • good
    • 0

あなたはまだ周りを見る余裕が心の底にはあります。


あなたには力がちゃんとあるのです。
トラウマをなんとしてでも乗り越えなくてはなりません。
今辛いからではなく後のことを考える。そうすると後の方が怖くなっていてもたってもいられなくなるはずです。
脅すようにはなりますが、不登校の方と毎日学校へ行っている方では学力の差はもちろんですが、社会で生きていくために必要な力の差が大きくなってしまいます。
もし高校に行けたとしても学力の低いところにはいることになり、大学もそのまま続いていき、就職活動に支障が出る可能性もあります。
高卒だったら尚更です。
中卒は仕事なんてほとんどもらえません。
ちょっと想像して見ると、今よりも悲惨な結果が待っているとは思いませんか?
悲惨な未来を避けるために、自分に自信を持ってトラウマを克服しましょう。そして自分のダメなところを見つめなおしてなおしましょう。
自分との勝負です。

文章がまとまらずに伝えたいことが伝わるかは微妙ですが応援しています
頑張ってくださいね
    • good
    • 0

そこ人と比べて意味あるの?


あなたが学校に行けないという事実はかわらないよね?
周囲からみれば”学校に来ていない人”としてなんら変わりは無い。
人の非難はせず、自分の事をしっかりやればいいんだよ。
    • good
    • 0

放って置きなさい。



まずは、あなたの問題を解決しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!