
52歳まで生きてきて
取り柄が欲しいと、もがいて生きてきました。
学歴はなく、仕事は保育士しかしたことが無い世間知らずで、結婚はしたものの病気ばかりで家族に迷惑をかけどおしです。
家族は、めんどくさそうにはしていますが、助けてくれます。
取り柄が欲しい、こればかり考えて、自分が醜くなっていくのがわかりました。
行動しても中途半端ですし。
住んでいる場所がかなり排他的な土地柄で、上手く溶け込むことも出来ませんでした。
ただ、どん底まで落ちたため、辛い人の気持ちは受け止めることはできるようになりました。
とはいえ、自分の体験したことしか分かりませんが。
こんな人間でも生きる価値はあるのかな?
と考えます。
でも52年生きてこられたから、もう少し生きるのもいいのかな?と考えたりもします。
取り柄が欲しいとか、特別になりたいとか、諦めて落ち着いて生きるヒントがあれば教えていただきたいです
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私はもうすぐ70になります。
何の取り柄もありません。私は他人と比べると全てに関して劣る事を認識してます。運もありません。だから、流されるままです。取り柄がない、特技がない、無いのも特技の内と思考を変えましょう。生涯、落ちこぼれ人生の谷底しか知らない私です。でも、自分の能力を悟る事で、力を脱いて気楽に生きられるようになりました。回答ありがとうございます。
自分の力を悟る、この境地までくることが出来れば、もがいて苦しむことは無くなるかもしれないですね。
心を落ち着かせ、過ごしてみます。
ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
再回答です。
実は私は二足の草鞋を履いてました。アレンジメント等が趣味なら、N.F.D フラワー装飾技能士、資格を目指すのもありかも知れません。キャリアは3年程度あれば、下のクラスなら、受験可能です。ブランクがあるなら、N.F.Dに所属する先生の教室へ通い、技能士資格を取得したいと言えば、スケジュールを作ってくれます。その後は趣味で、教室を開く事も可能です。但し、あくまでも趣味の世界です。他に造花ならワイヤリングブーケなど製作出来ませんか?回答ありがとうございます。
フラワー装飾技能士は取りたいと思っていました。今からチャレンジするのもいいかも、と思えました。
ありがとうございます。
生け花は池坊の師範は持っているのですが、全くお稽古にいけず25年経ってしまいました。
また一から始めてみるのも楽しそうですね。
生け花は、教室を開く準備をしていたのですが、結婚のため県外へ出たため出来ませんでした。
落ち着いてから、と考えていたのですが、保育士は副業禁止と厳しく言われるようになり、出来ず。
と、言い訳のようですが、このような経過がありました。
趣味の範囲で好きなことをしていくと、取り柄とか価値とか、考えることが無くなるかもしれないと、今心が軽くなりました。
No.10
- 回答日時:
初めまして
その年齢まで生きてこられて、家庭を持ち、お子さんもおられる・・・それだけで、あなたの人生は十分に価値があるものではないですか?
何かの取り柄とかは客観的なものだと思いますので、あなたが現在までにどの様に生きてこられたのか?・・・という事の方が遥かに大事な事だと思います
あなた自身が、自分が生きる為に必要なものを持っている・・・もしくは、持てる事ができたと感じる事ができれば、その他はあまり大した事ではないと思います
周りに自分を支えてくれる人がいるのなら、その人を大事にして、その人の何かの支えになってあげる事ができれば、十分に素晴らしくて価値がある人生だと私は思います
回答ありがとうございます
自分の生きていた今までを振り返って考えることはあまり無かったように思います。
タラレバばかり考えてしまうので、後ろ向きの振り返りはあったかもしれません。
客観的に人生を振り返ってみると、良いことが見えてくるかもしれないですね。
No.9
- 回答日時:
追加
お金になるからとか、人に自慢できるかはとかいう視点出物事選ばないほうがいいです。
自分の魂の幸せにつながりません
他人の目、他人軸より自分軸でいきるのが心からの本当の幸せになる必須条件です
損得勘定と他人との比較(他人軸、他人の目)は捨てて、自分の心に耳を澄ませて楽しいことを見つけるのが幸せになる秘訣です
No.7
- 回答日時:
バリキャリとくらべてどうするんてますか。
取り柄がほしいのではなく幸せになりたいんですよね、本当は.
取り柄があれば幸せになれると思っている
幸せになる必須条件は、
●他人と比較しないこと
●損得勘定でえらばないこと
です
楽しい、惹かれる、ワクワクするということを片っ端からやってみたらいいと思います
バリキャリでも出産適齢期を過ぎて、子供がほしかったと人生を後悔してる女性は山のようにいますよ
あなたは結婚してお子さんもいらっしゃって幸せではないですか
保育士しかしたことないというか、それに専念してこられたことが素晴らしいと思いますよ
一つのことを続けるほうが難しいです
生きる価値なんて必要ないです
何回しようとしても死ねない人は死ねないし、死にたくないのに死ぬ人もいる
生かされているんです
それぞれの寿命までは死のうとしても死ねません
もうすこし生きるかどうかはあなたが決めることではないので、流れに身を任せるだけです
生きてるだけで素晴らしいことです
回答ありがとうございます。
生きる価値は必要ない、重い言葉に思えました。
自分に価値や取り柄がないとダメだと思っていたので。
生かされている、そうですね、少し力を抜いて生きてみようと思います。
バリキャリの人と比べてしまうのは、オフィス街で颯爽と歩く姿がとても凛々しく美しく見えたんです。
病気が多く健康とは程遠い醜いオバサンのわたしとは全く違うんだな、と感じ落ち込みました。
人は、顔には出さないけれど、悩みや苦しみでいっぱい、ということを山ほど見てきました。
それなのに自分のこととなると、悩んで自分だけ不幸、と思うんです。
好きなことを思い返すと、生け花やフラワーアレンジメントが楽しくて大好きでした。
いまは猫を飼っていて生花は置けないので、造花など使っていけるのも楽しいかも、と思いました。
家に置けなくても、職場の保育園や施設などでも置かせえ貰えるのであれば、いいですね。
楽しくなってきました。
ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
見るのが得意ならYouTubeがオススメです。
テレビで勉強系YouTubeを何時間も見れば専門性はとても高まります。
僕は最近車のYouTube飽きてきて、インテリアのお勉強をしております
ここ最近は毎日3時間くらい流してます
YouTubeは勉強すれば勉強のものばかり出てきます。こうすれば自然と勉強出来て専門性が高まりますよ
YouTubeも色々ありますね。
フラワーアレンジメントや生け花が好きなので、探してみたいと思います。
結婚と同時に生け花はやめてしまったので、またお師匠についたつもりで見るのも楽しいかも、ですね。
目線を変えると色々楽しいものが見えてきますね。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 学生時代勉強しか出来なかった人が大学受験本番で失敗して中堅大学になったら、その人は結局なんも取り柄の 2 2023/02/28 14:42
- その他(家族・家庭) 今40歳。私の経緯&生活はどうですか?変ですか?普通ですか? 既婚の40歳男です。 私は一般の人と比 4 2022/10/22 07:15
- その他(悩み相談・人生相談) 自己破滅願望とか諦め癖とか、自己否定が辞められないとか、人生終わっています。どうしたら 1 2022/11/16 15:48
- 子供 収入が理由で子供を諦めると後悔しますか? 5 2023/10/04 13:01
- 哲学 Youは何しにほぼ罪人悪人しか生まれて来ない刑務所レベルの不良惑星の地球に生まれてきた? 14 2022/08/15 18:31
- その他(悩み相談・人生相談) 52歳男性です。 19歳柄彼女できず、結婚した事もなく、 風俗以外で女性と深い仲になった事もありませ 19 2023/09/11 05:06
- 婚活 お見合い結婚で選ぶべき相手は? 1、会社経営者 事実婚希望。将来の生活保障には万全をきすとの事。ワン 32 2022/11/16 08:44
- その他(暮らし・生活・行事) 一年の終わりに、全てが中途半端で救いようがない人生だったと 1 2022/12/11 17:11
- その他(結婚) 結婚相手 親の反対 見た目で判断 11 2022/11/07 16:30
- その他(社会・学校・職場) 学生時代よりも社会人の方が辛い気がして、生きにくいです。理由は、学生時代は仲の良い人、気が合う人だけ 8 2023/08/09 07:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クチャラーについて 助けてくだ...
-
メンズエステにはまって苦しい
-
中3男子です。性の大罪を犯しま...
-
当たり前なことをしているだけ...
-
異性(女子)からLINEで「勉強教...
-
会話してる時に、自分のことを...
-
友達が最近冷たいです。 わたし...
-
20代男です。 ヘタレを治したい...
-
失恋の辛さを一時的に見て見ぬ...
-
人に必要とされない人生、社畜...
-
最初っから私と遊ぶ気が全くな...
-
52歳まで生きてきて 取り柄が欲...
-
今までの生き方すべてが間違っ...
-
求職者訓練校や職業訓練校の民...
-
些細な音に過剰に反応してしま...
-
20代前半です。人生つまらない...
-
彼女との通話が面倒くさく感じ...
-
授業で指名されて、何度も間違...
-
勉強で私のことを考える余裕が...
-
学校を休まないようにするには...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クチャラーについて 助けてくだ...
-
メンズエステにはまって苦しい
-
当たり前なことをしているだけ...
-
中3男子です。性の大罪を犯しま...
-
お釣りの取り忘れ、、、自分が...
-
頭の悪い人間はどう生きるべき...
-
勉強で私のことを考える余裕が...
-
会話してる時に、自分のことを...
-
最初っから私と遊ぶ気が全くな...
-
今は恋愛する気になれない
-
些細な音に過剰に反応してしま...
-
高校生です。話す友達がいない...
-
異性(女子)からLINEで「勉強教...
-
求職者訓練校や職業訓練校の民...
-
今までの生き方すべてが間違っ...
-
休日、用事がないと、一日中寝...
-
友達が最近冷たいです。 わたし...
-
もううんざりです。なぜ私はこ...
-
なんとなく生きづらい、普通の...
-
自習室などでマナーを守らない...
おすすめ情報