
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
特にはないけど、一般的に有名なのはターミネーターの主題歌。
あの映画は日本を連想させる内容だから多少は思い入れあるのかも・・でも、やつら、中野サンプラザの幻の初来日公演来なかった。(代わりにLA Guns)アクセルの体調が・・って、どうせ日本公演なんて優先度低いから、普段通り無茶したんだろうに。
だから、仕切り直しの初来日東京ドームは、中野のニルバーナ優先でDay3に落としてやったぜ。
No.2
- 回答日時:
というか、相手してくれる数少ないファンが日本のメタルファンという現実もあると思います。
メタルやHRは欧米ではもう30年も「マニアックなオタク向け」でしかなく、ブラックやロックやダンスのような人気ジャンルとは程遠いです。
スケジュールに余裕があるから、のびのび遊び半分でB'zなんかと仕事してるんだと思います。欧米の人気アーティストだと日本のミュージシャンが相手して貰うのはかなり難しいかと。JPOPはあまりにも音楽の方向性違うので。
それこそ洋楽嗜好だったCHAI(解散残念…)なんかはgorillazやSuperorganismやGinger Rootといった知られた洋楽アーティストと組んだりしてましたけど。
ヨーロッパやアメリカのMVで日本要素たっぷりなのは、全然珍しいことではないです。明らかに親日として欧米でも有名なGwen StefaniとかAriana Grandeとかだけではなく、日本要素を入れるというのは表現手法の一つとなっています。私も知るだけでも「なんちゃって日本」みたいなものから日本ロケや日本人出演者を起用した本格的なものまで、あげてるとキリ無いのでここでは挙げません。欧米は中東との結びつきが強いので中東の要素や社会問題を取り上げるビデオも多いですが、アジアだとダントツ日本で、主に文化や習慣や伝統に関することや、アニメ的な世界観が用いられることが多いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関東 新宿歌舞伎町が危険な街になったのはなぜですか? 2 2023/11/11 07:35
- 洋楽 ガンズアンドローゼズのアクセルって身長はどのくらいなイメージですか? 1 2022/05/29 09:20
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の子供の職場が歌舞伎町と知ったら反対しますか?特に40歳以上の世代の人にとっては歌舞伎町は今より 8 2024/04/18 20:55
- 歌舞伎・落語・能楽 本日29日は新宿歌舞伎町には近づくな! トラブルに巻き込まれるぞ。 5 2023/04/29 13:50
- その他(芸能人・有名人) 香川照之のスキャンダルを雑誌に暴露したのは誰ですか? 4 2022/09/04 09:03
- 建築学 【建築学】東急歌舞伎町タワーのビルの外観は滝をイメージしているのですか?池をイメージし 1 2024/05/16 11:53
- 歌舞伎・落語・能楽 歌舞伎 3 2023/05/19 23:17
- ラグビー・アメリカンフットボール ラグビーW杯見てて思うっすけど。日本チームもハカ的なパフォーマンスやれば良いのに、カラテとか歌舞伎と 4 2023/10/08 19:59
- その他(家事・生活情報) 歌舞伎町は好きなんですが、週末県外から歌舞伎町に来る人が嫌いです。 気持ちわかってもらえますか? 2 2023/04/09 13:53
- 演劇・オペラ・ミュージカル なぜ、歌舞伎では、ワンピースなどの日本のアニメが舞台化されるのに、宝塚歌劇団はしないのか。 5 2024/04/30 06:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ママチャリでの下り坂が怖いで...
-
ゲーセンのNAMOCOのRAVE RACER...
-
ドリフトするのにサイドブレー...
-
ZOZOTOWNで気になる服が残り1点...
-
着ると上がらない謎のファスナー
-
歩きラウンドでの荷物
-
4色ボールペンのホルダーの内部...
-
買い物でマイカゴを使う場合、...
-
馬力を上げたい!
-
農耕用トラクターのフロント重...
-
回転しながら落ちる木の葉は、...
-
工作で使うような部品なんですが
-
同人誌即売会の荷物搬入の仕方
-
ノートルダムの鐘で お祭りでカ...
-
金属ファスナーに色を塗りたい
-
なぜ、コマは止まる前、一瞬逆...
-
FFストーブの給排気筒の延長は3...
-
修正馬力について教えて下さい。
-
F1について
-
回転するホイールカバー?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ママチャリでの下り坂が怖いで...
-
変速の際、クラッチレバーを握...
-
ヒールアンドトゥーの順序と車...
-
スキービンディングのブレーキ幅
-
ABSについて F1
-
ファイズとカブト どっちが速...
-
雪道の運転について質問です。 ...
-
ゲーセンのNAMOCOのRAVE RACER...
-
ゼロヨンの時の発進の手順
-
左足ブレーキの練習はどんな風...
-
ガンズアンドローゼズって新日...
-
四駆車でのコーナーの抜け方に...
-
アクセルは何故スラッシュを嫌...
-
ZOZOTOWNで気になる服が残り1点...
-
着ると上がらない謎のファスナー
-
4色ボールペンのホルダーの内部...
-
農耕用トラクターのフロント重...
-
FFストーブの給排気筒の延長は3...
-
エンジンの回転方向を決める物...
-
工作で使うような部品なんですが
おすすめ情報