dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

雪道の下り坂での運転ですが、みなさんどの位のスピードを出しますか?
私は下りで40Kぐらいで、カーブの手前では10Kぐらいに減速しています。
よく後ろの車にあおられます。

車はFF2WDのステーションワゴンです。

A 回答 (3件)

状況しだいです


自分がその速度しか運転できないならそれをキープしても大丈夫ですが
後ろからあおられるなら、安全なところで停止して
やり過ごす配慮も必要です
    • good
    • 0

センターデフ付のフルタイム4WDワゴンに乗っています、近所のスキー場の下り坂はドライブレンジでは60km/hを越えるのでODカット

していますがスロットルを踏まなくても50km/hくらい出ます、普段の雪道ならコーナーは軽くブレーキを踏んで40km/hに落としますが凍結しているときは30km/h以下まで落とします
    • good
    • 0

地域にもよると思います。


北海道の雪が多い地域では、カーブ手前でそんなに減速することはほとんどないですね。
カーブがきつければそれに応じて減速しますが・・・。

下り坂で40km/hで走っていた前方の車が急に30km/h分も減速したら、
後ろの車まで急ブレーキを踏むことになるので、質問者さんが安全に減速できても
後続車は曲がり切れなかったり、追突したりすることになります。
これだけでは判断できないですが、たぶん車種や駆動方式いぜんの話だと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!