
フードデリバリーの置き配を利用したら、
①チャイムが鳴って、どのくらいで取りに出ますか?
②置き配にする理由はなんですか
質問した理由は、本業ではありませんが配達をすることがあり、よく分からないからです。
多分、店やプラットフォームによって、☆スマホに通知されるのでチャイムを鳴らすのみ(ウーバー)のところ ☆チャイムを鳴らして応答があるまで確認して置いたことを伝えなければならないところ、とがあるようですが、後者のシステムで働いてます。
しかしドアホンに出ずに、出てきてしまう人がいたりして戸惑っています。見ないように、息がかからないように、小声で会釈して去ります。
私が、置き配を頼むなら、会話したり、部屋着を見られたりが、しんどいからだと思うので。
すぐ出てくる人って、もう居なくなったと思っているので、気分わるいですよね。たぶん、頼む方は、頼むところによる違いを、あまり認識してないですかね。
何でも良いので、ご意見お願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「チャイムを鳴らして応答があるまで確認して置いたことを伝えなければならないところ」って出前館でしょうか。
マニュアルではそうなっていますが、応答しないお客様がほとんどなので現実的ではありません。私はピンポンしたら応答無くてもドアに向かって「出前館です。ありがとうございました」と言って素早く立ち去ります。出前館ではなく、実店舗に雇用されて、中の仕事も一部やります。
置き配でも応答される方が多いので、ちゃんとウーバーとは別物と認識されているか、ウーバーを利用しないので応答が当然となっているのか…知りません。
気になるところです。
出前館は、応答しない方が殆どなんてすね。ウーバーと出前館で対応を変えてくれるマメな人なんていなさそうですよね。
そちらも副業として検討中なので、助かりました。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
持ってくるやつが何処の馬の骨かも分かりませんから、合わないのが1番です^ ^
今の時代警察ですら空き巣に入ったりしてますから、そんなプラプラした人間なんて信用できませんから、合わない方がいいです!
確かに、変な人もいそうですね。真面目な人もいるとは思いますが、だからと言って、ドアから顔出して、どうもだの言いたい理由にはなりませんし、尚更、早く次の配達を受けたり、休憩に入ったりして欲しいですしね。
頼むなら、絶対に置き配にするけどなあ、と思うのですが。商品を確認したいとか、以前に破損があったとか、床起きが嫌なんでしょうか…(希望しない人は)
No.1
- 回答日時:
西友 などのネットスーパーからウーバー イーツ 、カクヤスまで激しく 宅配 を利用しているものです
ピザ など あったかいものや アイスクリームなどが入っている場合は、配達員が立ち去ったなと思った らなるべく すぐに行きます
置き配にする理由は すっぴんとか 服装を気にしているからです
めんどくさい しなるべく 知らない人と対面したくありません
ドアホンに出ずに出てきてしまう人は、出れなかった時のために 置き配にはしてるけど、出てこれる状況だったので出てきただけでしょう
だから 鉢合わせして気分悪いとは限りません
頼むところによる違いはほとんど 認識していません
ありがとうございます。
そうですね、早々と出てきちゃう人は、まあまだ近くにいてもいいかという感覚だからですね。
やはり、応答しないと帰れない配達員がいるとか、鳴らしただけでもう居ない配達員だろうとか、はっきり把握してなくて普通ですよね…
こっちも、しつこくしたくないけど、帰れない…知らんし!冷めたわ!とクレームくる?などと困ってたりします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション なぜこの物件の天井は、配管・配線がむき出しのままなのか? 7 2024/01/16 18:34
- 郵便・宅配 ヤマトの置き配について質問です。 本日Amazonで頼んだ商品をヤマト運輸さんが届けてくれました。 5 2024/02/26 11:31
- Amazon amozonの配送について 3 2024/03/15 18:33
- FTTH・光回線 光電話の宅内配線について 3 2022/06/22 14:47
- 郵便・宅配 皆さんは宅配の置き配には反対ですか?賛成ですか? 私は反対です。郵便配達をやっていました。配達先の人 7 2023/04/22 00:13
- その他(生活家電) インターホンとスマホ 1 2023/04/10 15:33
- 防犯・セキュリティ 配達員の独り言が凄い 5 2024/04/04 18:33
- DIY・エクステリア チャイムからテレビドアホンに変えたいです 5 2023/04/01 13:48
- 防犯・セキュリティ 宅配業者について。 6 2024/01/22 08:36
- 防犯・セキュリティ うらで工事します…の真相 7 2023/05/09 15:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フードデリバリーのエリアにつ...
-
デリへルについて
-
正直皆さんはソープとデリヘル...
-
ピザハット届くのに30分以上か...
-
賞味期限が半年以上切れたピザ...
-
ピザ配達が遅れた場合に割引?
-
コモエスタって、どうゆう意味?
-
店で店員に「お持ち帰りでお願...
-
東京で明石焼きを食べられる で...
-
今日はピザ半額祭なんですが独...
-
マクドナルド 持ち帰り
-
配達してくれるお弁当屋さん知...
-
お持ち帰りのネギトロ丼
-
手で回すピザと回さないピザの違い
-
マクドナルドのマナーについて
-
大学生です。今度友人のお家に...
-
ピザを食べたらお腹が
-
フードデリバリーについて
-
ウーバーイーツなどのデリバリ...
-
デリバリーサービスを使うと手...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
配達員のヘルメット
-
フードデリバリーの置き配を利...
-
ピザハットでデリバリー(配達)...
-
レストラン等のメニューは、イ...
-
フードデリバリーのエリアにつ...
-
置き配指定していないのに置き...
-
雨降ってると配達て遅れますか...
-
出前館で置き配を頼んだところ...
-
タイミーのデリバリーに未経験...
-
デリへルについて
-
正直皆さんはソープとデリヘル...
-
ピザハット届くのに30分以上か...
-
ピザーラ ネット注文
-
コモエスタって、どうゆう意味?
-
大学生です。今度友人のお家に...
-
この前デリバリーを頼んで40分...
-
賞味期限が半年以上切れたピザ...
-
オーブンレンジのサイズ
-
店で店員に「お持ち帰りでお願...
-
ポンプの出口
おすすめ情報