No.7ベストアンサー
- 回答日時:
全ては地元利用者である蟹田小国南田集落の住民の方々如何です。
現状の代行バスに、(少なくとも通勤通学時間帯だけでも)満員になるほど住民の方が乗ってくれているのであれば、多少損益上は赤字でもJRとして検討はするでしょう。
まあ、現状で言えば望み薄ですね。
No.5
- 回答日時:
こんにちは、No.4です。
>ったく、どいつもこいつも、旅客鉄道の持つ公益性とか沿線地域の福祉性を真っ向から無視するようなクズ回答ばっか!!極刑に値する!!!いっぺん、【神罰】食らってしまいやがれ!!
【回答】
ここまで仰るのでしたら、凡人には思い浮かばない解決法をお持ちなのですね。是非ともお聞きしたい。
分からないからココ(教えてgoo)で質問しているのにも関わらず、解決法があるとは凄い矛盾で、そもそも質問する必要もない。
無駄な茶番ですが、想定外な補足コメントで見ていてオモシロイ。
是非ともココに並んでいる「クズ回答」以上のモノをご披露願いたい。
オマエ逃げるなよ。
あなただと「クズ回答」以下のシロモノしか書けないと思いますので、期待していません。
プレッシャーを感じずに、客観的に具体的にお書きいただきたい。
実際のところ、
公共性を訴えるのなら運賃を上げる形でしょうね。
地域の福祉性を訴えるのなら自治体による出資。税金投入ですね。
つまり、値上げしたいと仰るのですね、質問者様は。
税金が上がって国民は怒っているのに、凄い発想ですね。
なるほど、税金はジャブジャブ上げなさいと言いたいのですか。
少なくとも、今までのあなたの醜態を纏めると、そんなオチしか見えない。
もし、そこまで見ていなかったのなら、恥ずべき事ですね。もう一度小学校からやり直したほうが良い。
そもそも航空写真見て判断しているなんて、素人感丸出しです。
集落があるけど、結果として1日100人程度しか利用がない現実です。集落があるくらいでは採算取れると思っていたら、浅慮が過ぎます。
地域では公共交通機関は必要ではあるけれど、必ずしも鉄道でなければならない訳では無い。
https://global.honda/jp/stories/091/
もう人口は減るのですし、就業人口も減っていくので、税収も減るし動かす人も確保できなくなります。
お金があっても解決できなくなります。
添付のは、今後の過疎地での輸送手段として確立しなければならない内容です。
ご存知でした?
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
【回答】
残らないです。
【解説】
鉄道は大量輸送機関です。維持するにはある程度の沿線人口が必要です。輸送機関にはそれぞれ長短があり、これほどまで過疎なエリアだと鉄道よりデマンド方式のバスなど、別の輸送機関のほうが適しているから。
三厩駅⇔中小国駅間で1日100人程度しか利用していません。
1列車120人程度乗車できるので、1日1本で輸送力が賄えてしまいます。
もちろん、1日1本では使い物になりません。
複数本数が必要ですから、大量輸送機関がそもそも求められていません。
No.3
- 回答日時:
>島式ホーム1面2線に改変すりゃいい。
費用対効果って言葉知ってます?
言うのは簡単ですが、実際にそこまでお金かけて
改修して、何人のお客が見込めるのですか?
中小国に何か強い思い入れがあるようですが、
夢物語だけでは鉄道経営はやっていけません。
No.2
- 回答日時:
中小国駅をGoogleMapで見てみたところ、
単なる棒線駅で退避する路線もないじゃないですか。
貨物列車は頻繁に走る路線なのに、こんな駅での折り返しは
まず不可能。沿線利用者数なども勘案すれば、
延伸して走らせるメリットは皆無かと。
現に、今だって走らそうと思えばできるのに
蟹田で折り返してますよね?
中小国まで走らせる計画があるのであれば、今の段階で
蟹田折り返しではなく中小国折り返しのダイヤに
しているはずで、そうなってないということは、
残念ながらこのまま廃止ということです。
No.1
- 回答日時:
旅客の営業係数が非常に悪いですから、旅客線と並行する、青函トンネルに入る貨物専用線路以外は残らないでしょう。
まあ、青森かから第三セクターになればいいほうでしょう。
(新幹線と並行の地方の多くの在来線は、第三セクターに移行している)
それとも、バスと線路併用の「DMV」か、バスに転換かになるかです。
バスと線路併用の「DMV(デュアル・モード・ビークル)」
https://www.google.com/search?sca_esv=3297987aa0 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
【お題】 『寿司』がテーマの本のタイトルを考えてください
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
伊丹空港にはなぜモノレールしか乗り入れていないのですか?主要空港だし利用客数からするとないのが不思議
電車・路線・地下鉄
-
国府津~熱海or沼津間の5両各停、変に激混みとなってないか?
電車・路線・地下鉄
-
北陸新幹線の始発かがやきが遅れています 終着駅が東京ではなく稚内なら25分の遅れは回復しますか
新幹線
-
-
4
なぜハピラインやIRは福井や金沢にて系統分離など普通列車の距離を短く区切るのですか。特に金沢はほぼ全
電車・路線・地下鉄
-
5
羽田空港アクセス線が開通すると、上野東京ラインは横浜方面への乗入をやめていくか?
電車・路線・地下鉄
-
6
知る人ぞ知る面白い駅は何処かありますか?
電車・路線・地下鉄
-
7
欠勤控除の対象
会社・職場
-
8
タクシー代ぼったくられる事ってありますか?
タクシー
-
9
なぜ電車のフリースペースには、折り畳み椅子の設置が普及しないのか?
電車・路線・地下鉄
-
10
「踊り子」号の伊東線・伊豆急線区間における混み方について
電車・路線・地下鉄
-
11
JR東日本のグリーン券について質問です。池袋から沼津に向かうので添付の経路で行きました。池袋でモバイ
電車・路線・地下鉄
-
12
函館本線の札幌付近の区間、6両編成は東は何駅まで行くか?
電車・路線・地下鉄
-
13
戦争だけは絶対にやってはいけない・・・・どう思いますか?
戦争・テロ・デモ
-
14
英語の発音でお聞きします。 アメリカに行ってカタカナ英語は通じますか? 例えば病院はハスピロとネイテ
英語
-
15
全くの無知なので許してください。卒業旅行に初の海外旅行で韓国に行こうかと考えています。 しかし、まだ
アジア
-
16
成田エクスプレスは廃止でも良いですか?
電車・路線・地下鉄
-
17
スマートEXに登録した交通系ICカードで名古屋駅から新幹線に乗り、品川駅で新幹線から在来線に改札を出
電車・路線・地下鉄
-
18
JR東海のローカル在来線で、最も足枷になってる線区は何処?
電車・路線・地下鉄
-
19
通勤電車の車掌を《警備員》に転身させるべきなのでは?
電車・路線・地下鉄
-
20
鉄道 東北新幹線 東北本線 485系 はつかり号
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
京急のプラットホームの椅子が...
-
御徒町~神田 徒歩
-
真夜中の線路工事、何をやって...
-
なぜ川を渡る線路はトラス橋や...
-
御徒町から上野御徒町まで
-
バスの停留所の手前30メート...
-
文章中で「又は」を使う場合の...
-
一番楽な死に方って何なんでし...
-
3kmは歩くと何分くらいですか?...
-
月曜の朝に、電車が混雑する理...
-
特急あずさ、かいじについて あ...
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
職場まで徒歩で片道45分かかります
-
はずかしながら、キセル乗車が...
-
電車で音漏れしてる人にどうや...
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
大型バスの回転半径ってどれく...
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
吾妻線の車輌には、トイレが付...
-
バスの混む時間帯と空いてる時間帯
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
真夜中の線路工事、何をやって...
-
御徒町~神田 徒歩
-
jr西日本はなぜ、山陰本線の最...
-
「脱線」の対義語は、、、
-
大量に火花を散らす線路保守列...
-
総武本線・中央本線沿いに市ヶ...
-
よく地下鉄の線路に降りたら感...
-
なぜ川を渡る線路はトラス橋や...
-
京急のプラットホームの椅子が...
-
津軽線の蟹田・中小国間は、旅...
-
線路に両手を広げて触れると感...
-
線路幅は1mmちがっても、電車は...
-
制限25
-
電車が止まっても降ろしてもら...
-
昨日の東海道新幹線・・
-
江ノ電を全線高架化して勝手踏...
-
福岡からの高速バスを武蔵ヶ丘...
-
あなたの家からは、鉄道の音が...
-
江ノ電鎌倉駅を高架化する案は...
-
超零細鉄道会社。線路の保守は...
おすすめ情報
だったら、島式ホーム1面2線に改変すりゃいい。そうすれば、折返とかをやれる。
航空地図を見たところでは、駅の近くに集落とかあるだろ。結構、民家が多いし。
そこら辺から当て込めればいい。どうせ、電車は2両分しか無いし。