dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

在来線鉄道に関する質問です。
津軽線の北線部分が廃止となるとかありますが、蟹田・中小国間は旅客列車運行区間としてちゃんと残るのでしょうか?
蟹田駅以南が確実に残るのは、承知してますが…。であれば、青森駅からの電車列車を中小国駅まで伸ばしてもらいたいものです。

質問者からの補足コメント

  • だったら、島式ホーム1面2線に改変すりゃいい。そうすれば、折返とかをやれる。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/05/29 06:02
  • 航空地図を見たところでは、駅の近くに集落とかあるだろ。結構、民家が多いし。
    そこら辺から当て込めればいい。どうせ、電車は2両分しか無いし。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/05/29 07:52

A 回答 (6件)

全ては地元利用者である蟹田小国南田集落の住民の方々如何です。


現状の代行バスに、(少なくとも通勤通学時間帯だけでも)満員になるほど住民の方が乗ってくれているのであれば、多少損益上は赤字でもJRとして検討はするでしょう。

まあ、現状で言えば望み薄ですね。
    • good
    • 0

こんにちは、No.4です。



>ったく、どいつもこいつも、旅客鉄道の持つ公益性とか沿線地域の福祉性を真っ向から無視するようなクズ回答ばっか!!極刑に値する!!!いっぺん、【神罰】食らってしまいやがれ!!

【回答】
ここまで仰るのでしたら、凡人には思い浮かばない解決法をお持ちなのですね。是非ともお聞きしたい。
分からないからココ(教えてgoo)で質問しているのにも関わらず、解決法があるとは凄い矛盾で、そもそも質問する必要もない。
無駄な茶番ですが、想定外な補足コメントで見ていてオモシロイ。

是非ともココに並んでいる「クズ回答」以上のモノをご披露願いたい。

オマエ逃げるなよ。

あなただと「クズ回答」以下のシロモノしか書けないと思いますので、期待していません。
プレッシャーを感じずに、客観的に具体的にお書きいただきたい。

実際のところ、
公共性を訴えるのなら運賃を上げる形でしょうね。
地域の福祉性を訴えるのなら自治体による出資。税金投入ですね。
つまり、値上げしたいと仰るのですね、質問者様は。

税金が上がって国民は怒っているのに、凄い発想ですね。
なるほど、税金はジャブジャブ上げなさいと言いたいのですか。
少なくとも、今までのあなたの醜態を纏めると、そんなオチしか見えない。

もし、そこまで見ていなかったのなら、恥ずべき事ですね。もう一度小学校からやり直したほうが良い。

そもそも航空写真見て判断しているなんて、素人感丸出しです。
集落があるけど、結果として1日100人程度しか利用がない現実です。集落があるくらいでは採算取れると思っていたら、浅慮が過ぎます。

地域では公共交通機関は必要ではあるけれど、必ずしも鉄道でなければならない訳では無い。
https://global.honda/jp/stories/091/
もう人口は減るのですし、就業人口も減っていくので、税収も減るし動かす人も確保できなくなります。
お金があっても解決できなくなります。

添付のは、今後の過疎地での輸送手段として確立しなければならない内容です。
ご存知でした?
    • good
    • 4

こんにちは。



【回答】
残らないです。

【解説】
鉄道は大量輸送機関です。維持するにはある程度の沿線人口が必要です。輸送機関にはそれぞれ長短があり、これほどまで過疎なエリアだと鉄道よりデマンド方式のバスなど、別の輸送機関のほうが適しているから。

三厩駅⇔中小国駅間で1日100人程度しか利用していません。
1列車120人程度乗車できるので、1日1本で輸送力が賄えてしまいます。
もちろん、1日1本では使い物になりません。
複数本数が必要ですから、大量輸送機関がそもそも求められていません。
    • good
    • 3

>島式ホーム1面2線に改変すりゃいい。


費用対効果って言葉知ってます?
言うのは簡単ですが、実際にそこまでお金かけて
改修して、何人のお客が見込めるのですか?

中小国に何か強い思い入れがあるようですが、
夢物語だけでは鉄道経営はやっていけません。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

中小国駅をGoogleMapで見てみたところ、


単なる棒線駅で退避する路線もないじゃないですか。
貨物列車は頻繁に走る路線なのに、こんな駅での折り返しは
まず不可能。沿線利用者数なども勘案すれば、
延伸して走らせるメリットは皆無かと。
現に、今だって走らそうと思えばできるのに
蟹田で折り返してますよね?

中小国まで走らせる計画があるのであれば、今の段階で
蟹田折り返しではなく中小国折り返しのダイヤに
しているはずで、そうなってないということは、
残念ながらこのまま廃止ということです。
この回答への補足あり
    • good
    • 3

旅客の営業係数が非常に悪いですから、旅客線と並行する、青函トンネルに入る貨物専用線路以外は残らないでしょう。



まあ、青森かから第三セクターになればいいほうでしょう。
(新幹線と並行の地方の多くの在来線は、第三セクターに移行している)

それとも、バスと線路併用の「DMV」か、バスに転換かになるかです。


バスと線路併用の「DMV(デュアル・モード・ビークル)」
https://www.google.com/search?sca_esv=3297987aa0 …
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A