dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

郵便局員の方や、詳しい方にお聞きしたいです。
転居日の1週間以上前に転居届を郵便局に提出していたのですが、務めていた会社からの郵便物が2週間近く経っても届きません。転送不要の郵便物ではありません。
郵便局へ電話しましたが預かっている郵便物は無いそうです。
追跡番号のない郵便物であり、旧住所へは車で2時間の距離なので、旧住所に送られているかどうかの確認もできません。
転居届を提出していても郵便局員さんが間違って旧住所へ送ってしまうことはあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

よくある事です。

残念な事ですが、それが郵便局です。不思議なものでこちらが待っている郵便物、大事な郵便物程、届きません!

 元のお勤め先が嫌がらせで発送していないかも・・・よくわかります。人のすることですから。

 大事な事を一つ。郵便局を信じないでください。たとえ書留で発送しても配達しない配達員は居ます。普通郵便とて一緒です。配達せず送り返したり、あえて他人の郵便受けへ投かんしてみたり・・・。個人情報だなどという概念は存在しません。あまりに酷いので、問い詰めると口先だけで謝罪。一度、文書で説明と
 残念ですが、お待ちになっている郵便物はどこかで消えたかも・・・。よくあることですので、気を落とさず対処して下さい。再送付も含め、郵便局に後始末をさせてください。必ず!
    • good
    • 0

何を送ったのか知りませんが、配達記録のあるもので送ればよいでしょう


レターパックライト370円とかが手っ取り早いです
    • good
    • 1

そうした誤配達、絶対に有り得ないということは、ないですね。


もしかすると、書き留めなどは、郵便物を搾取する目的で、第三者が転居届けを提出する可能性もありますから、郵便物や状況によっては、何でもかんでも簡単に転送ということにはならないのではないかとも思います。
    • good
    • 1

管理人さんや大家さんに連絡してみたらどうでしょうか。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとう御座います。
ご回答者様のおっしゃる通り誤配送であったかどうか明確になる方法です。
配送主である勤めていた会社からの嫌がらせの可能性が少なからずありまして、郵便局員の間違いでは無いことがハッキリしてしまうことが怖く踏みとどまっていた方法でした。
しかしハッキリするべきだと思い、実は丁度さきほど管理会社の方へ電話でお願いをいたしました。
今すぐは難しいけれど2日後に確認して私にお電話くださるそうです。

お礼日時:2024/05/28 12:49

勤めていた会社には当然発送済を確認してあるということでしょうけど


絶対にないとは言い切れません
https://jp.quora.com/%E9%83%B5%E4%BE%BF%E7%89%A9 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとう御座います。
間違って送られてしまうこともあるのですね。

務めていた会社へは電話での確認済みです。
しかし嘘をついているという可能性も少なからずあるような会社でしたので...会社からの嫌がらせではなく、郵便局員の間違いであってくれたらいいなと思います。
会社へは書類の再発行手続もお願いしたので、今度こそは届くと信じています..。

お礼日時:2024/05/28 12:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A