dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

グランドセイコーの正規店で時計を買ったら、奥の部屋に案内されて飲み物提供して貰えたんですが、Gショックを買った時は同じ奥の部屋でも飲み物は出ませんでした。

今回は安価なモデルを買ったんですが、200万円近い時計を買ったらケーキでも出てくるのでしょうか?

飲食物を提供して欲しい訳ではなくふと気になりました。

A 回答 (6件)

基準ってなんだろね?


Gショックの時はコロナだったから飲食は無しとか??
    • good
    • 0

成金が1000万の時計を現金で買ってたけど現金の数える機械がひっきりなしで飲食してる余裕は無さそうでした。

基本的に予約とか絶対に行く日が推測されるなら必ず何かしら御礼が高い店ではあります。あなたの好みがケーキなら買うと言えばホールで用意される可能性もありますよ。店は突発的な一発屋の買い客ではなく、定期的に来る客を大事にしているようです。次200万の検討するといって次に同じ担当が付いたら必ずケーキ出ると思います。日持ちする焼き菓子系か、アラカルトか指定した店、絶対あると思いますね今や高級店は修羅の営業ですから、実行あるのみ!。
    • good
    • 1

路面店とかビルかな


最近やたらと飲物と軽いチョコとか出してくるよね
多分ケーキはないかな?担当に好きと言ったら出ると思います。予約して言ったんですか?
儂はSEIKOで限定品を買った時閉店間際だったのですが何も出なかったです。
控え室みたいな場所があると支払い前に出るところが最近増えてます。
路面店で高い場所だとシャンペン出てきます。海外もです。だからビトングループはワイン会社も買収したのです。
めったにないことです。庶民には。
    • good
    • 1

もう、ないかな、経費かかるし

    • good
    • 0

高級な時計と一般的な時計の違いです。



グランドセイコーはブランドの格としてはロレックスクラスです。
    • good
    • 0

ケーキは出ないと思います。


ナマモノなのでストックしと辛いし。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A