dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

後で、食べようとした物を勝手に食べる人がいます。どう思いますか?

A 回答 (15件中1~10件)

食べる人側の見解



早く賞味期限が切れちゃうからたべちゃうよ

みたいなwwww
    • good
    • 0

僕は食べる側です。


全くもって空気同然、なんでもありません。
怒られたら、怒ります
    • good
    • 0

軽いコミュ障かなと思います。

    • good
    • 0

食べようと思っていたかを相手が知っているかにもよると思います、それを知ってさえいれば食べないでくれるのなら、分かるように工夫をするし、知ってても食べちゃうなら、食べきりサイズで買うか、いったん冷凍をできるものを買って様子を見ると思います。

    • good
    • 0

その人は「これ、要らないんだな。

捨ててしまう前に、もったいないから食べてあげよう」と親切心で食べてくれているかもしれません。

生存競争中に「後で食べよう」なんてノンビリ構えていると盗られます。
    • good
    • 0

本人に直接注意すればいいじゃんバカじゃないの?


と思います。
    • good
    • 1

質問者が個人的に買ったものなら注意すれば良いと思います。

そうでないのなら諦めましょう。
    • good
    • 0

会社の冷蔵庫荒らしの正体は社長だった。


事実ですよ~
雇われ社長なので系列会社に移動しました。
カギ付きの冷蔵庫に変えろと電話しときました。
    • good
    • 1

犯人捜しをして、弁償してもらう

    • good
    • 0

賞味期限切れの食品を入れとけばいいんじゃないですか。

できれば腐ってるレベルの奴。痛い目に遭うと気がつくかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A