dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バツイチ男性と別れて1ヶ月が経ちました。
付き合っている時から本当に好かれているのだろうかと不安に感じることが多く、それ以外でも不安になること我慢することが多々ありました。
それでもこれからも一緒にいたいという思いから、不安に感じている点などを話し合いました。
その時は「不安にさせてごめん。でも自分はこういう人間だから辛いと思うなら他の人と付き合ってというしかない」と言われました。
その時点で別れるべきだったのですが、一人になるのも寂しくて、そういう彼に慣れる努力をすると伝え、付き合い続けることになりました。
少しの間はうまくいっていたのですが、少ししてから2週間連絡を取り合わなくなり、このまま自然消滅だけは嫌だと思い、私から連絡をして会いました。
別れたいと思っているならハッキリ伝えてほしいし、本音を聞かせてほしいと言うと、「別れたいとは思ってない。ただ、自分はバツイチだから次は幸せになりたい。幸せになりたいというのは、甘えられる存在と一緒にいたいということで、もっと自分の愚痴とか悩みを聞いて励ましてほしい。そう考えると〇〇(私)との結婚はイメージできない。でも、このまま一緒にいたら情で結婚してしまいそう」と言われました。
その言葉を聞いて、結婚のことを言われたことが辛いというよりは会うたびに愚痴を聞かされ、自分なりに一生懸命聞いて、励ましてきたつもりだったけど、あれではだめだったんだ、もっと頑張らないといけなかったんだということにショックを受けました。
一緒にいたら気持ちは変わるかもしれないとも言われ、まだ自分が頑張れば一緒にいられる可能性もあると思ってしまい、別れたくないからと少し考える時間をもらいました。
友人達からは、我慢とか努力とかせず自分らしくいられる人を探した方がいい。付き合ってから幸せそうな話を聞いたことがほとんどないとも言われましたし、ここには書ききれないので割愛しましたが色々なことがあり、友人達から最低な男と言われる人だったので、奇跡的に結婚できたとしてもうまくいくわけがないとも言われました。
それから悩みに悩んでもう一度会って、別れますと伝えました。
別れてからはもう悩まなくていいんだと気持ちが楽になった反面、彼の気持ちは冷めていたのにもうダメだとわかっていたのに縋って情けないみっともなかったという気持ちや、別の女性と幸せになっているかもしれないと思うと辛いという気持ち、自分の努力が足りなかったせいだなど様々な気持ちが出てきて、1ヶ月も経つのに辛いです。
また、自分から別れたいとは言わずに私から別れたいと言うように持っていかれたんだろうなとか、別れてせいせいしているのだろうなとも思ってしまいます。
でも、楽しかったことも思い出してしまい、また会いたいとさえ考えてしまいます。
最後に会った時に「僕のどこが好きだったの?」と聞かれたのですが、思い浮かばずただ一人になるのが寂しいだけとしか答えられず、彼のことを好きというよりはただ一人になるのが寂しかっただけなのに気持ちを切り替えられずにいます。
自分のような人間はもう誰とも付き合えない気がしてこれから先が不安でたまりません。
自分で読み返しても情けない質問だなと思いますし、厳しいご意見が出るとは思いますが、どうしたら気持ちを切り替えられるか前を向けるかアドバイスをいただけると幸いです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

この男、ズルさしか感じない。


けど1つだけ、「あなたとの結婚が考えられない!」ってハッキリ言ってるよね。あなたでは足りないってこと。

あなたは彼を好きなわけじゃなく、誰もいない自分が受け入れられないだけ。
自分を愛してくれない人と無理して合わせてまで一緒にいることは、自分も自分を大事にしてないってことだよ。
この先のことは全てあなたの気持ち次第。
恋愛経験が少なくて引っかかっちゃった・抜け出せなかったのかもしれないけど、大事にしてくれてないと思った時点で別れな。
待ったって何もいいことなかったでしょ?相手も変わらなかったでしょ?
もっと自分の意思をちゃんと持つことだね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆様アドバイスありがとうございます。
彼を好きなわけじゃなく、誰もいない自分が受け入れられないだけという言葉がすごくしっくりきて、その通りだと思ってしまいました。
今後のことを考えると不安ですが、もっと自分の意思を持って、同じ間違いを繰り返さないようにしたいと思います。
まとめてのお礼になり申し訳ありません。
皆様本当にありがとうございました。

お礼日時:2024/06/01 10:43

人は誰しも、どこかの方向に向いています。


恋愛が続く理由は「お互いが向いている方向が同じだから」
永遠に同じ方向に進む平行線だから。

我慢、努力で自分と違う方向に向いても、それは一定期間だけ。
疲れて元の方向に向いて進んでしまう。

質問者さんと、元カレのバツイチさんは、向いている方向が違った。
それを努力とか我慢して同じ方向を向こうとしていただけ。
無理が出るに決まってます。

これから。
誰とも付き合えない。と言う訳でなく、
質問者さんと同じ方向を向いている男性は、世の中に必ずいます。
その人を見つけられるのか?って事です。
内心「見つけられるわけがない」と思っているから不安になる。
見つける方法を探せばいいだけです。
    • good
    • 0

彼に一人で淋しいから構って欲しい。

と伝えましょう。
    • good
    • 0

あなたも彼も、自分で自分を幸せにできないで、他人に期待する時点で間違い。


大人なんだから、自分の人生や選択に責任を持ちましょう。
あなたを幸せにするのはあなた自身。
恋愛はそれができてから。
    • good
    • 0

今貴女だけでは無く殆んどの女性が相手を思い遣り与える恋愛では無く、常に不安、不満、要求する依存になっているので別れるのは仕方がないかと。



貴女も彼も付き合って何が楽しかったのでしょう?

貴女が悪い、彼が悪いでは無く恋愛と依存の違いを理解すべきかと。
    • good
    • 0

バツ1の理由がそれかもしれませんね。


読んだ客観的感想は、ごめんなさい。先を見据えると別れて良かったとしか思えません。我慢や努力は多少必要としますが、結婚となるとそれは障害にしかならないと思います。甘えられる相手がいいという、甘えさせてあげるべき同性として考えられませんw
まだ1か月ですから無理もありません。誰とも付き合えなくなることは100パーありません。今は寂しいし後悔や不安はあると思うんですが、それを思い切り受け入れるしかないと思います。涙が枯れてからが勝負です! 今回の経験も含め、いつか最愛の人と一緒になる気しかしませんでした。ネガティヴは人を遠ざけるので元気出してねv
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A