dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大至急ご相談させていただきたくとんでもない状況になってしまい、今自分がどう動き始めればいいのかわからません。

先週上京し、3人ほどの小さなデザイン事務所に就職しました。そこの社長が父の知り合いで物作く業界で有名な方で、専門学校で就活の時期に誘ってもらい、入らせて頂きました。

そして2日前に、自分は社長からクビを言い渡されました。わずか4日目の出来事でした。
任されていた仕事を社長がチラッと見にこられた際に、あまりにもの自分のスキル不足やそもそものパソコンの使い方を理解してないようで、愕然とされ、そこから物凄く悩まれて、今の段階ではうちで仕事を任せられない。
上京までして引くに引けない所だと思うけど、何かバイトを探すか何かして、もう一度勉強し直して、俺に見せにくるか。また他のところは探すかしてくれ。今の段階では本当に申し訳ないけど、雇えない…と言われ、まさにクビを宣告された状況です。

思わず言葉が出なかったし、全ての希望が砕けちった感覚で目の前が真っ暗になってしまいました。 


昨日から、何度も何度も親から電話がかかってきて、先ほど親から、一人で抱え込まないで良いよ、今後どうするか一緒に考えようなど、落ち着いたら連絡してみる。待ってるね。と連絡が来ていて、怖くて連絡する事ができません。どうしたらいいのでしょうか?

またタイミング悪く、友人から調子どうだ?と昨日来たメールがきたのですが、まさかもう辞めただなんて口が裂けても言えないし、どう返したらいいのでしょうか?
いつまでもクビになったことを隠し続けても限界があるのでしょうか。



とりあえず生活のために、早く働かないと来月の生活費を払えないし、業種問わずバイト先を探して、食い繋いでその間に勉強して、中途採用でデザイン会社を受けるか。一年バイトしながら勉強して、来年度の入社で4月にデザイン会社に就職するのか。
もう今からでも、未経験のデザイン会社に応募して、スキルを学んでいくか。


このまま廃人と化するなんて嫌です。自分はどう動き始めればいいのでしょうか?

現在20歳です。まだ人生やり直せるのでしょうか。
自分は、デザイナーを目指して人生をなり直しても良いのか。どう自分は動き始めればいいのか。


昨日と今日一日中悩みましたが、答えが出ません…。
自分はこの先どうしたらいいのでしょうか?どう動き始めれば良いのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • こうやって悩んでる間にも働けてないため収入がないわけです。でも適当にバイト始めたとしても、デザインを勉強する時間が作れるのかわからない。ちゃんと選んでから次の仕事は決めた方が良いのではないのでしょうか。

    しかし早く働かないと来月の生活費が払えません。
    どんな決断をして動き始めればいいのでしょうか

      補足日時:2024/05/30 13:21

A 回答 (3件)

やりたいこととできることは違うって気がつけるといいんだけど。


なぜデザイナーってもう一度深掘りして徹底的に考えて、本当にデザイナーになりたいのか、もしかしたらただデザイナーって言ってみたかっただけなんじゃないか、見極めたほうがいいですよ。まだ若いんだから修正はいくらでもできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえずバイト先では、上京してきて、無償でデザインのアシスタントとして不定休で出社しているのですが、その間に生活費稼ぐためにバイトしようと思ってます。と言う感じで、暫くは問題ないでしょうか。

お礼日時:2024/05/31 01:33

何度も同じ質問をしては困っていると書かれていますが


そんな事よりバイトでもして生活を何とかする事が先かと思いますね。

デザインを勉強する時間が作れるのかわからない・・・と
書かれている通りで行ってみないと解らない訳です。

まずは生活ですよ・・・
それも出来ないなら帰るしかないですね。
    • good
    • 1

同じ20歳です!!


デザイナーの勉強をしながらアルバイトを必死にするか実家に帰るのがいいと思います
夢をあきらめたくないならしんどいと思いますがアルバイトしながら勉強しましょう、、。
まず3人ほどしかいないデザイン事務所なんて怖くて入れたもんじゃないですが、、、
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A