dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今人生の岐路に立っており、決断において物凄く悩んでいます。

春に専門学校を卒業し、先週から自分は上京して、3人ほどの小さなデザイン事務所に就職し、そこの社長が父の知り合いで物作く業界で有名な方で、専門学校で就活の時期に誘ってもらい、その会社でアシスタントとして修行をするために働き始めました。

しかし3日前に、自分は社長からクビを言い渡され、職を失いました。わずか4日目の出来事でした。

今の段階ではうちで仕事を任せられない。上京までして引くに引けない所だと思うけど、何かバイトを探すか何かして、もう一度勉強し直して、俺に見せにくるか。また他のところは探すかしてくれ。今の段階では本当に申し訳ないけど、雇えない…と言われ、まさにクビを宣告された状況です。

思わず言葉が出なかったし、全ての希望が砕けちった感覚で目の前が真っ暗になってしまいました。


親からも何度も何度も親から電話がかかってきていて、一人で抱え込まないで良いよ、今後どうするか一緒に考えよう。待ってるね。ご飯食べてる?などと連絡が来ていて、何度も何度も親も気が気じゃないだろうから出ようと試みたのですが、なんだかとても怖くて電話を取れない状態にいます。


また追い打ちをかけるように、友人から調子どうだ?と昨日タイミングが悪く連絡が来てしまい、まさかもう辞めただなんて口が裂けても言えないし、卒業しても定期的に集まろうなと自分も友人ら言っていて、もう顔向けできるような状況ではありません。自分の全てと自信が削ぎ取られた感覚で、人目も怖くなってしまいました。
学生時代の友人らはもうすでにデザイン会社で働き始め、新人ながら着実と成長していってる一方、これからバイトを始めたとしても、みんなは仕事を任せられ、スキルを上げていってるだと思うと焦りと不安を感じてしまいます。
先週自分を見送ってくれた友人らもまさかもう職を失って絶対思いもしないと思うんですよね。年末までにそれぞれ頑張ろうぜなんか言っていたのに、もう辞めてるなんてほんとに情けなくてどんな顔して接していけばいいのでしょうか?逃げ隠れするのでしょうか…。暫くはクビになったことは隠して良いと思いますか。これだけはやはりデザイン学校を共にした彼らと同じ夢を持っていたので、自分だけが出遅れてるのが悔しくて堪らなくて…。この悩みだけは物凄く悩んでいて今後友人らとはどう接すればいいかわかりません。
親と友人らへの対応が今これからの人生の次に悩んでいます。どうしたらいいと思いますか。

もう皆さんご存知だと思いますが、この数日間何度も自分を責め、本気で何度も死にそうだったし、自分で抱え込むのが限界でこのサイトに何度も質問をして、誰かに助けを求めました。
しかし昨日と今日必死に自分の人生を考えた時に、あれこそ考えて、踏みとどまっても、キリがなく、何か行動をしよいと現状は変わらないと思いました。もう起きてしまったことだから、仕方がない。夢があるならば諦めず、次の行動を探すしかないと思いました。
やはり自分で決断して、自分の人生切り開いくしかないんですよね。最後に頼れるのは自分自身なのですよね。


とりあえず生活のために、早く働かないと来月の生活費を払えないし、業種問わずバイト先を探して、食い繋いで一からデザインの基本から書籍などを身漁り、独学で勉強しながらバイトをする生活がいいのですかね。
それとも未経験でいいから、デザイン系の会社を片っ端から応募しては働き始めた方がいいのですかね。物凄く悩みどころです。
バイトをするために俺は上京したのかよ…と考えてしまいますが、とりあえずバイト先では、上京してきて、無償でデザインのアシスタントとして不定休で出社しているのですが、その間に生活費稼ぐためにバイトしようと思ってます。と言おうかなって感じです。暫くはこれでも良いですかね。


このまま廃人と化するのは絶対に嫌です。
現在20歳です。まだ人生やり直せると思いますか。
こんなにも早く、今自分の夢が途絶えてなくなったこの状況に戸惑いが隠せませんし、自分は一体何をして、何を目標にして、どんな行動を取り始めれば良いか人生の岐路になっています。

クビにしたあいつを死んでも見返したくて、見返すほどのデザイナーとしての名を挙げて、どんなに今辛くても最後に笑ってやりたいんです。

デザイナーの夢を諦めないよう、人生をこれから進めていけば良いのでしょうか。

A 回答 (1件)

前の質問のお礼含めての回答


「ア」「ホ」
辛くて、苦しんで、悩んで、結局この質問してるなら
この数日何もしてないのと一緒
沢山質問して、回答貰ってそれなら
他人に助けを求めながらそれならオオカミ少年と一緒
お前の存在は迷惑で害悪。ニート以下

前に色々逃げてるって書きましたが
追加で他人からの親切、アドバイスからも逃げてますね

お前の様な事を何十年言いながら老人になった奴は
このサイトにもゴロゴロいます
自分で決断せず責任も感じず、選択した失敗に対して
自信も誇りも持てない奴は往々にしてそうなります

ま、そのまま状況に流されながら死ぬまで悩むか
悩んでるふりしてればいいんじゃないでしょうかね
私は嫌ですがそういう人生もアリです
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A