dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

過去に運転免許を取り消しになった人(今は免許持ってる)って、就職とかの際に、昔免許取り消しになりましたと告知しないとダメなんですか?

A 回答 (4件)

免許取り消しの処分があった時は、大抵は罰金計以上の刑事処分が出てるはずですから、前科になります。



聞かれたときに嘘をついた場合は、経歴詐称となり解雇されても文句は言えません。
    • good
    • 1

聞かれてない事に答える必要は有りません。


運転が仕事なら告知した方が良い場合も有るかも。
    • good
    • 0

法律上、告知義務はありません。



ただし、面接等で確認された場合、正直に答えるかどうかは、質問者さんの判断になると思います。

今後会社から「運転記録証明」の提出を求められた場合、もし虚偽の報告をしていたらバレてしまう可能性があります。

▼免許取り消しや免停は会社にバレる?職場への影響は?
https://kaitori-navisan.com/car/menkyo-torikesi
    • good
    • 0

自ら進んで告知する義務はありませんが「過去に免取の経験が無い人」が雇用条件なのに偽れば経歴詐称になります。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A