dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4月18日までドコモを契約して、今日全ての料金を払い終わったのでdアカウントは残す意味ありますか。

質問者からの補足コメント

  • auの携帯代の引き落としと給料の振込(みずほ銀行)はどちらが先ですか。

    同じ日です。

      補足日時:2024/05/31 17:54

A 回答 (2件)

dアカウントをもっていると、dポイント、d-wifiってものが使える


dポイントって、ファミリーマートやAmazon.co.jpでも利用出来ますから・・・

>auの携帯代の引き落としと給料の振込(みずほ銀行)はどちらが先ですか。

みずほ銀行にお問い合わせ下さい。
ただ、みずほ銀行の支店の人でも分からないレベルですけどもね・・・
みずほ銀行お得意のシステムトラブルが起こらないように順次処理していくって形になるので・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/06/05 21:12

dポイントやd払いなどもこれに紐づいていますので、これを使っていないなら不要とおもいます



dアカウントはホットペッパー、ホットペッパービューティー、じゃらん、Amazon、メルカリ、モスバーガー
有名なところですとこれらのサイトと紐づいているかなと思います

セブンイレブン、ローソン、ファミマ、ミニストップ、ツルハ、サンドラッグ、東急、イトーヨーカドー、ラルズ、ニトリ、京王、大丸、高島屋、西武、京王、ビックカメラ、ヤマダ、ABCマート、GU、ユニクロ、しまむらなど
様々なところでたまる&使えるので、どこかで使ってそうな感じはします

参考になれば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2024/06/05 21:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A