dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パワーストーンなどに詳しい方に、御質問いたします。北海道の『神居古潭石』というストーンがありますが、どのようなパワーや効果があるのでしょうか?また、実際に持った時の体験談なども聞かせて欲しいです。よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

カムイコタンの意味はカムイ=神の宿る、神聖なる、コタン=集落、集合体、です。


アイヌの言葉です。単体ではパワーストーンと言うより御守りのような感じです。
    • good
    • 1

神居古潭の露岩は主に緑色片岩と蛇紋岩で、磨くと結構きれいな模様と光沢が出ます。


https://www.web-gis.jp/GS_Geo100/Document/Geo100 …

どちらも、岩石で、いろいろな鉱物で構成されていますから、鉱物にフォーカスしがちなパワーストーン会では評価しづらいのでは、蛇紋岩といっても、地域によって構成は違います。緑色片岩は変成岩で、主に火成岩が低温いぇいあつで高域変成作用を受けたもの、元になる岩石の成分や変成作用のプロセスで一言では言えません。
ちゅうがく、高校で、理科や地学やりませんでしたか。
    • good
    • 0

パワーストーンなんて単に商売でしかないです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A