dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

映画を見る事がとても趣味で、去年から継続的な見る習慣をつけていて、もう何十本以上、映画館でも自宅でも鑑賞して、必ずレビューサイトに感想を書いたりしてるのですが、何か物足りなくて…。
娯楽なのは十分に理解していますが、何かしら吸収できるものはないのかなと思うんです。価値観や考え方、感受性など学べないかなと強く考えるようになりました。

確かに見た直後は感想もすらっと出てきたり、感情が昂りますが、人生においてその後の影響にはどの作品を影響が出てないことに、せっかくこれだけ見てるんだから、何か新たな視点や発見に気づけたらいいなと思うんです。

どういった視点で映画を見れば、色んなことを吸収し、日常生活に影響をいい意味で及ぼせるようになれますかね。

A 回答 (3件)

マンガや小説の個人芸術と違い映画は集団芸術なので、ひとつ価値観や考え方、感受性で描かれていないのです。


だから、ストーリーやキャラについて感情移入して感想を持つだけでは、映画のテーマ表面を味わった消費経験にしかならず、映画を掘り下げて味わう体験ができません。

映画は集団芸術であるがゆえに、企画、監督、撮影、脚本、俳優、美術、音楽、宣伝、配給と多岐にわたる芸術家に言語化された説明が共有されており、それぞれが与えられたテーマを作品化しているので、すべての立場で違う手法で価値観や考え方、感受性などが表現されているので、
完成品の要素をバラバラに分解し、自分で組み立て直すことで新たな視点や発見に気づくという映画の本当の構造と意味が見えて、その答えは必ず言語化した感想に復元できるのです。それを映画論という。
復元できない映画も存在するんですが、それは制作が破綻した映画で必ず駄作であり、そのダメっぷりをあぶり出すのも映画の楽しみ。

この映画論こそ職業体験でもあるので、日常生活に密接した影響のある部分なので、100億円の興行収入の2000円は自分の投資といった地続きの気づきになります。
    • good
    • 0

>どういった視点で映画を見れば、色んなことを吸収し、


>日常生活に影響をいい意味で及ぼせるようになれますか

それには、基礎的な教養を身につけることだ。

当人に教養が欠けていれば、何を観ても何をやっても無駄だ。そもそも、教養が無ければ吸収できるだけの素養も視点も無いのだから、日常生活にアウトプットする余地なんかあるわけがない。

そもそも「映画を見る事がとても趣味」とか「もう何十本以上鑑賞して」とか、日本語としておかしい言い回しを平気でしている時点で、アナタの教養の乏しさが丸わかりである。また、別カテゴリーでのアナタの質問内容を読んでも、そのことは十分拝察できる。

僭越ながら私のことを述べさせてもらうと、アナタの年頃の時分はすでに年100本ペースで映画館で鑑賞していたが、同時にかなりの読書量と勉強量をこなしていた。

断っておくが「たくさん本を読んで勉強しているオレって偉かったのだ」などとつまらん自慢をしたいのではない(私の頭の悪さは十分自覚している)。それぐらいやらないと大学の講義や就職後の業務に付いて行けなかったから、やむなく実行していただけの話だ。

つまり、当初は私は教養が身に付いていない若造だったから少なからぬ読書量と勉強量(そして、就職後は「社会性」ってやつ)を確保せざるを得なかったのである。

言い換えれば、それだけ無い頭絞って読書や勉学(そして人間関係の構築などの、社会性の醸成)に向き合って、少しずつではあるが教養を身に付けていたから、観た映画に関して参考になる点や今後の生き方のヒントになるポイントを何とか見出せた(ような気がした)のだと思う。

対してアナタはどうなのかな。映画を観て内容や主題を自分なりに咀嚼するだけの一般的な教養と知識はあるか?

それから、いくら映画をたくさん観ているからといって、くだらない映画ばかり何百本・何千本観ても、結果的に単なるヒマつぶしにしかならない。アナタは「去年から何十本も観た」とのことだが、具体的にどんな映画を観たのかな。それと、アナタはそれらの映画に関してどういう感想をレビューサイトに載せたんだ?

ちなみに、キネマ旬報という、歴史ある映画専門雑誌があるけど、その雑誌では毎年執筆者による年間ベストテンが選出されている。以下のURLの通りだ。
https://gaffer.jp/
https://www.kinenote.com/sp/award/kinejun/
アナタはここにランクインしている作品の中で、何本観たんだ?
もちろん、キネマ旬報ベストテンに網羅されている映画が全て良い作品だとは限らない。中には面白くないものもある。しかし、取り敢えずの指針になることは確かだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もっとまともな回答しろくそぼけ一ミリも参考になんねぇんだよ

お礼日時:2024/06/01 18:28

視点の問題ではなく、映画のセレクトの問題ではないでしょうか。


人生においてその後の影響が出るような映画を選べば よろしいのではないでしょうか。

例として、「私の人生を変えた映画」などで検索すると そういう映画のタイトルや感想が出てきますので、そのあたりを見てみてはいかがでしょうか。

私の おススメを一つ挙げると「コーラスライン」です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A