dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母親と同居の50代後半独身男性って、マザコンですか?

ご飯は母親に作ってもらい、旅行も一緒に行くようです。
優しい親孝行の人とは思いますが。
将来的に結婚したら、1階が母親、2階を新婚家庭にリフォームするから優しい良い女性を紹介してほしいと言われました。

それは実質女性にとっては、同居に近く、介護もあり得ると言っているようなものでは?と思ってしまいましたが、親のためには当然と思っているようで言えませんでした。

紹介を頼まれても、難しいです。
男性自体は性格は悪い人ではないので、近くに部屋を借りるなど、ちょっと住み方を変えてみては?と言ってもいいものでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

マザコンかはどうでしょうね。

一人暮らし しなくても通勤通学できるなら私も一生実家だったろうな。ただ、姑と同居で嫁は来ないだろうな。
    • good
    • 1

40代50代で経済的に不安を感じている家庭的な女性を探す。


ご母堂さんが、あっさりぽっくり逝ってしまわれるか、介護が長く続くかはガチャであることを言っておく。
    • good
    • 0

私の知り合いにお見合い結婚で幸せに暮らしている人がいますよ。

何か詳しく聞かれたら、「20代の時で親が結婚相談所に入会してたらしいので、私は詳しくないのです。(にこっ)」と言ってはぐらかしましょう。そして、「入会金などお金がかかりますが、その方が良いかと思います。」その様に上司に伝えてみてはいかがでしょうか。介護同居に関係なく、50代後半の男性に自分の友人知人は紹介出来ないよね。でも、再婚や50代以上でも受け入れてくれる結婚相談所を探す手伝いはして差し上げられるのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

結婚相談所!それいいですね!
そのように言ってみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/10 12:24

マザコンですね。

ていうかそんな不良物件と結婚する女性いないと思う。子供部屋おじさんは生活力なし。
    • good
    • 0

お母様がいらっしゃるうちは、我慢が入る事


覚悟されて下さいね。
             神のご加護を♰
    • good
    • 1
この回答へのお礼

我慢前提で、紹介はできないですよね

お礼日時:2024/06/08 06:49

リフォームってことは持ち家ですね。


コスパを考えると、同居は当然。

同居するから親子関係も変わりなく、子供のまま。

普通は、そこから結婚して家を出る。
というか、結婚して家を出て、子育て終わって親の介護に戻るってのが多いんじゃない?

大きな子供のいるシングルマザーがおすすめですね。
将来含めて、金銭的に不安を抱えた女性なら、結婚対象に見てくれるかも?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

母親が亡くなったら、駅近のマンションに住みたいそうです。
今は郊外の戸建てで通勤にも不便と。母親のために一緒に住んでいるのは優しい上司と思いますが‥未来の妻より、とにかく母親が大事という印象を受けます。

お礼日時:2024/06/07 14:37

未婚男性です。



男性の方は上司とはいえ、それとこれとは別ですよね。
主さまの仰る通り、住み方を変えるご提案をされてみてはいかがでしょう。
    • good
    • 1

マザコンかに関わらず、その男性はもう半分介護に入ってますよ、外にほっぽり出す事は考えてないだけかと。


無理に紹介しても問題が起きる事は分かりきっているので、男性の言う条件を聴いてもOKする人がいれば紹介してあげれば良いかと。
それでせっつかれるようであれば、ここがネックで断られる事が多いなど伝えてあげれば良さそうですけど。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

半分 介護に入っている、その通りなんです。
デイサービスとかも利用している そうなので。そこに 新妻を迎える?その条件を了解する人はいるのかなと 思ってました。
やはりそういうことが理由で断られる可能性があるということは伝えておいた方がいいですよね。ありがとうございます。
上司にあたるので
すごく気を使ってしまうんです。

お礼日時:2024/06/01 17:49

完全に冬彦ですね

    • good
    • 2

>男性自体は性格は悪い人ではないので、近くに部屋を借りるなど、ちょっと住み方を変えてみては?と言ってもいいものでしょうか?



百歩譲ってそうしたとしても、いずれ同居になりますよ。

中々独身女性が知り合いにいなくて でいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます
「知り合いにいなくて」で、通します!紹介する女性に対しても責任が生じるので困ってました ありがとうございます

お礼日時:2024/06/01 13:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A