
タイトルの通りです。
元立憲の松原仁氏の態度が立派です。 外務大臣になって欲しい。
https://www.sankei.com/article/20240531-NJGEBXFO …
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
立民は政権を取ったことはありません。
民主党政権時代の外務大臣は、岡田克也と玄葉光一郎です。 彼らは、堅物ですが、ルーピーハトポッポやイラ菅のように、変わった人物ではありません。 対外折衝は、外務省の官僚がうまく仕切っていたのでしょう。>立民は政権を取ったことはありません。
⇒ おっと。。。
>民主党政権時代の外務大臣は、岡田克也と玄葉光一郎です。 彼らは、堅物ですが、ルーピーハトポッポやイラ菅のように、変わった人物ではありません。
⇒ ならば、松原氏が外務大臣でも同じでは? 対中関係担当大臣案を否定する趣旨ではありませんが。
No.2
- 回答日時:
松原仁を外務大臣に据えることは日本の政治制度においても法律上でも可能です。
松原がまだ立憲民主に所属していたとしても問題ありません。 実際、与党の首相が政権運営の一環として、野党の人物を大臣に任命することはあります。 戦後の日本においては、連立政権が複数回成立しており、その際には野党出身の人物が大臣として任命されるケースも見られました。でも、米国とのパイプも無い松原を外務大臣にするのは、無理がありすぎるゆえ、国務大臣として、「対中関係担当大臣」に任命すればいいと思います。
>でも、米国とのパイプも無い松原を外務大臣にするのは、無理がありすぎるゆえ、国務大臣として、「対中関係担当大臣」に任命すればいいと思います。
⇒ それは良いアイデアです。 実現すれば。
⇒ 立憲が政権を取った際も相手国の外交担当は混乱したでしょうね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
やっとアメリカと合意したのに...
-
石破首相は、続投して、何を実...
-
石破総理(総裁)をやめさせて ...
-
カムチャッカの地震の為に津波...
-
誰が総理大臣になるべき?
-
風が吹けば桶屋が儲かる → ウク...
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
石破総理の退陣・・・?
-
選挙に落ちた政治家って何やっ...
-
スパイ防止法の危険性について...
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
アメリカに80兆円も投資ですか?
-
国民民主と高市とで連立をしそ...
-
自民党は「石破を辞めさせるな...
-
参政党が田んぼに有害なジャン...
-
総理官邸前で「石破辞めるな!...
-
選挙のことで疑問がある
-
中国人
-
なんか今回の選挙では空気みた...
-
数学の天才とか、天才的コンサ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
死んでほしい人に限ってなかな...
-
蓮舫の敗因は?
-
世界第2位じゃダメなんですか?
-
20年以上 無事故無違反です っ...
-
政権交代を望みますか? どんな...
-
自民党の受け皿になる政党はど...
-
安芸高田市の石丸市長がと知事...
-
鉛作業主任者について教えてく...
-
海の水を飲み水に変える事がで...
-
仲居君 どうしちゃったのじゃろ...
-
炎色反応での安全性
-
どうやったらユートピア理想郷...
-
とうとう今日が来てしまいまし...
-
トランス状態ってどういう意味?。
-
シャープペンシルの芯について。
-
402の(2)のやり方を教えてく...
-
0.6ml?
-
5で割ると3余り、8で割ると4余...
-
世界が君を呼んでいる に用いら...
-
ファッション
おすすめ情報