dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 なんとなく判るんですが、「トランス状態」ってどういう意味でしょうか?。
 正確に言うと。

A 回答 (2件)

エクスタシーと同じように明らかな境界線があるので、実際に経験する以外にその現象を明確に認識する事は出来ません。

トランス状態を通常の意識の状態との相対性であらわすと、通常の意識は、心の対象が何かを捕らえ、意識は捕らえた先にあるとします。ところが、トランス状態になると、心の対象が何かを捕らえても、意識は心のあり方を見るのです。例えば、通常は誰かに殴られたとして、心の対象は怒りに向きます。そしてその結果、意識は怒りの後の対処を見つけようとします。トランス状態の場合は、殴られて心が怒りの方向を向いたという客観性が見えるのです。両者をくらべると、外観と内観の違いだと思います。ただ、トランス状態に似た意識の状態が実はたくさんあって、その症状を明確に分類する事が出来ず、トランス状態という名称に自分の症状を当てはめている可能性もあります。意識の状態を言葉で確認しあうのは困難だと思いますので、広義の意味でのトランス状態としては、上記であっていると思います。もし、トランス状態を体験したいのでしたら、5感から入る臭いや音などに意識を傾けずに、自分の心のあり方のみ知ろうとして下さい。すると、「いい臭いだなぁ」から、こういう臭いを嗅いだら、私はいい臭いと感じ、嬉しく思っているというような心の流れが見えだします。内観が出来るようになったら、心を対象としていた意識に対して、意識しないよう意志を加えます。そして何も聞かない、何も見ないという限り無く小さな最後の1粒の意志も消すのです。つまり自分を極限の0に近付けます。すると、意識が体から上昇し、心の目が開きます。すると、今自分に起きている状態、外からの信号、それが自分にどう及んだか、などが見えてくると思います。それがトランスです。
    • good
    • 31

精神医学的に簡潔にいうと「脳内の感覚が幻覚や催眠を催している状態。

」をさします。
    • good
    • 19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!