gooサービスにログインしづらい事象について

教えてください。
現在、仕事の関係でごく稀に(年に数回程度)鉛を削ったり、低融点の鉛を溶かして特定の形状を作成したりしてますが、そのような場合 鉛作業主任者が必要だと聞きました。

そのとおり調べたのですがよくわかりません。
名称も鉛作業主任者なのか、四アルキル鉛等作業主任者といったものもあるようですし・・・

詳しいこと等含めて、参考になるものなどあれば教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

まず、四アルキル鉛とは、


四メチル鉛、四エチル鉛、一メチル・三エチル鉛、二メチル・二エチル鉛及び三メチル・一エチル鉛並びにこれらを含有するアンチノック剤
と定義されています。

鉛作業主任者が必要な業務は参考URL別表4の1~10までです。これに該当するか、確認しましょう。
(労働安全衛生法施行令第6条第19号)

四アルキル鉛の場合は参考URL別表5の1~6(6は積み下ろしのみ)および8です。
(同第6条第20号)

その他関係条文です
鉛中毒予防規則
http://72.14.235.104/search?q=cache:W-2dG1l9NSkJ …
四アルキル鉛中毒予防規則
http://72.14.235.104/search?q=cache:RpLmuhsDWUIJ …

参考URL:http://www.houko.com/00/02/S47/318.HTM
    • good
    • 0

>仕事の関係でごく稀に(年に数回程度)鉛を削ったり、低融点の鉛を溶かして特定の形状を作成



普通の鉛を使っているのなら「鉛作業主任者」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%9B%E4%BD%9C% …

四アルキル鉛を使っているのなら「四アルキル鉛等作業主任者」になります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E3%82%A2% …

●作業主任者」の必要な業務一覧
http://www.hokudai.ac.jp/sisetu/anzenkanri2/shun …


後、資格を取るだけではなく、健康診断で鉛中毒の有無を定期的に観察する必要があります。

■鉛健康診断(鉛中毒予防規則第53条)
http://www.kenko-chiba.or.jp/06Topix/07Indust/Pb …

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%9B%E4%BD%9C% …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報