
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
NH₃:17[g/mol] HNO₃:63[g/mol]
オストワルト法で1.0[kg]のNH₃から生成可能なHNO₃の量は以下の式より求められる。
NH₃+2O₂→HNO₃+H₂O
反応係数比が『1:1』なので
NH₃=HNO₃=1000/17[mol]
生成する硝酸の質量は
HNO₃=63×1000/17[g]=63/17[kg]...①
生成する硝酸の体積をX[L]とすると、
密度より1.4X[kg]得られる。
これに含まれる硝酸の質量は0.7×1.4X=0.98X[kg]...②
①②より
63/17=0.98X
∴X≒3.78[L]
No.1
- 回答日時:
アンモニア1mol中に窒素原子は1mol含まれる。
硝酸1molにも窒素原子は1molなので、アンモニア1molから硝酸1molが生成すると考えられる。
したがって、アンモニア1.0kgの物質量=生成される硝酸の物質量→硝酸の質量を計算。
70%硝酸の体積に換算すれば良い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 この問題の答え分かる方、教えて下さい 質量パーセント濃度28%の硝酸2000mLを銅と反応させて44 1 2022/12/01 22:24
- 化学 質量パーセント濃度についての問題 解き方を教えてください。 正答は40%です。 密度1.4g/cm3 1 2023/01/21 22:02
- 化学 化学 容量パーセント濃度17v/v%の硝酸ナトリウム(分子量85)水溶液がある。この水溶液の密度が1 2 2022/06/18 09:29
- 化学 硝酸の濃度を高める方法 4 2023/03/02 07:58
- 化学 希硝酸と濃硝酸ではどちらが酸化力が強いですか? また、アルミニウムや鉄が希硝酸には溶けるのに濃硝酸に 1 2023/01/04 20:47
- 化学 濃アンモニア水(質量パーセント濃度 28.0% 、密度 0.900g/cm^3)を純水で薄めて6.0 1 2022/07/14 22:49
- 化学 分析化学の問題です。わかる方教えてください。 濃塩酸(分子量36.5 濃度35.0%(w/w)密度1 3 2023/02/28 16:16
- 生物学 【 生基 硝化作用 】 写真の3つのイオンの名所を検索すると、 「アンモニア、亜硝酸、硝酸塩」と出て 1 2022/07/01 21:27
- 化学 溶解度積について 1 2023/05/08 20:00
- 化学 化学 ある物質を溶媒に1.00mol/lとなるように溶媒にとかしたところ、その溶液の密度は1.05g 1 2022/11/06 01:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エチレンイオンは、DNAの塩基の...
-
【化学】激安スーパーの激安ハ...
-
ステンレスは経年劣化しますか?
-
ナットウキナーゼは胃の中の食...
-
高校化学 電離平衡
-
溶解度積に関する計算問題を教...
-
下記条件で釘に錆は付きますか??
-
コップの中の,氷水の温度につ...
-
犬のしつけ用首輪で流れる電気...
-
水酸化ナトリウム水溶液と二酸...
-
アセトンが入ったプラスチック...
-
【化学】誰が言っていることが...
-
【農業・IB肥料】家庭菜園等で...
-
起泡剤を規定の割合入れても泡...
-
なぜアとイの間に電圧は生じな...
-
【化学】発色良く野菜を茹でる...
-
化学実験での有効数字について...
-
ふたまた試験管の使い方について
-
【化学・加水分解】加水分解し...
-
115gの生石灰に100mlの水を投入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シャープペンシルの芯について。
-
化学の問題(沸点の高い物を選...
-
液体アンモニアが冷媒として優...
-
アンモニアから硝酸を生成する...
-
水素とヘリウムの沸点について
-
化学の問題を教えてください。 ...
-
H2OとNH3の沸点について
-
ケルダール法の水蒸気蒸留について
-
C4H7OHで表されるアルコールに...
-
未開封洗剤は劣化しませんか? ...
-
オストワルト法
-
この解き方を教えてください! ...
-
無機化学に関する問題
-
化学の解説お願いします
-
【真珠】真珠は10年すると劣...
-
沸点
-
銀原子2.0×10^23個の質量は何...
-
窒素の発生法についてお聞きし...
-
トランス状態ってどういう意味?。
-
死んでほしい人に限ってなかな...
おすすめ情報