dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はいつも明日にでも死んでもいいと思っているのですが、これは異常でしょうか?

歳は30前半で、仕事も趣味もあります。 でも心療内科通いで、薬ももらっていていつ死んでもいいかなと思っていますし、死んだときのためにできるだけ苦しまない方法を見つけ、身の回りは整理するようにしています。
ただし、ドラッグストアの薬やお酒などなるべく苦しまないように死ねる方法を探しておりますし、事故死や「誰でもいいから殺したかった」と言うような人に殺してほしいとも願っております。

普通はこんなことは考えないのでしょうか。
冷たい人間なのでしょうか‥。

質問者からの補足コメント

  • 睡眠薬をもらえるから

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/02 08:37

A 回答 (9件)

普通の人ましてや健康な人は死にたくないと思うのが正常です



8 sukopon
    • good
    • 0
この回答へのお礼

匿名のQ&Aサイトで生きる散らしてるお前が異常だよ

お礼日時:2024/06/11 15:25

異常そのものです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的に

お礼日時:2024/06/02 19:08

ペットでも飼ったら残して死にたくなくなるんじゃないかな。



冷たい人間と言うより寂しいのかなと思います。
    • good
    • 1

生が有れば死もある、異常ではありません。


なぜ心療内科へ?それが気になります。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう一度言うけど薬もらえるから、他に理由がいるか?

お礼日時:2024/06/11 15:26

度々すみません、No.1です。



出した例があんまりだな、と読み返して思ったので、もうちょっとそれっぽい「別におかしくないよ」という説明をします。


ヒヤリハットってご存じでしょうか。正式にはハインリッヒの法則といいますが、

1件の致命的な事故が起こったとしたら、その背後には29件の軽微な事故と、300件の「損害に至らなかった事故」がある、という法則です。安全衛生講習会などでは頻繁に取り上げられる法則ですね。

さて、日本では、だいたい年間2万件の自殺があります。ハインリッヒの法則に当てはめると、実際に亡くなってしまった事例が2万件あるならば、その30倍、つまり1年で60万件程度の自殺未遂があり、600万件程度の「結果無傷だが、一歩間違えれば自殺していた」という状況が起こっていると推測されます。
まあ、自殺と事故は違う、というところはありますが、桁くらいは合っているものと思っていいんじゃないでしょうか。

1億2千万人いる日本で、年間600万件。つまり「一歩間違えれば今年のうちに自殺しそうな人」がだいたい5%ですね。40人のクラスに2人くらいはいる計算になります。しかもこれは「年間」だけの話ですから、高校3年間過ごせば、知り合いのうち10人や20人くらいはいそうな感じですね。

どうでしょう。直感的にも、その感覚自体は「割とふつう」、あるいは特殊だとしても、「どのクラスにも大体こういうやついたよね」というくらいの特殊さなので、それ自体は「個性」で片づけても全然問題ないと思います。

あとは、ヒヤリハットが1/300の重大事故にならないことを祈るばかりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。例えば落雷に当たって死に至る確率は宝くじに当たるよりも難しいって言いますしね。

その300分の1の確率に当たることを願うばかりです。

お礼日時:2024/06/02 08:59

普通です


朝に道を聞かば 夕べに死すとも可なり
 と昔から言っています
人の命は何時消えるかわからない物ですから 一期一会
居間を大切に明日死んでも悔いのない生き方をする人は多いです
私も同じ考えですから
朝目が覚めないでそのままあの世に行っても家族が困らないようにしています
    • good
    • 0

そんなことはないと思います。

    • good
    • 0

死にたければ死ねばいいだけです。

    • good
    • 0

特に珍しくはない感覚だと思いますよ。



そうですね、例えばこんな例で恐縮ですが、すごくスタイルのいい、美人で胸が大きい女性が、割と露出度の高い服で街を歩いていたとします。

「うおおお!あの胸触りてえ!」と思う男性は珍しくもないでしょうけど、
実際に手を伸ばす男性(痴漢)はそのうちの何百何千分の一ですよね。
「胸触りたい」と思う男性はごく正常、実際に触ってしまう痴漢は異常、とまあ、ざっくり考えていいと思います。

「死にたい」も同じです。そう思う人なんか珍しくも何ともなく、特に「こんな私は異常なんだろうか」と悩む必要もありません。
実際に死ななければいいだけの話です。

変な例を出して申し訳ないんですが、本当に、相似関係なんですよ。「なるべく苦しまないように死ねる方法を常日頃探している」というのは、「常日頃巨乳のグラビア画像を収集している」というのとよく似ています。
これも、眉を顰める女性は多いかも知れませんし、自分の彼氏や夫がそうだったら嫌だ、くらいは思うかも知れませんが、どこにでもいるありふれた男性です。

実際に街ゆく女性に手を出さずにいられなくなってきた……というようなことがなければ、別に反省も自制もしなくていいし、まあ、せいぜい「そういう話を嫌がる人もいるので公に話題にはしない」くらいの分別があれば十分だと思います。

同じように、実際に自殺を試みずにいられなくなってきた……というようなことがなければ、別に反省も自制もしなくていいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや全然似てねえよ

お礼日時:2024/06/11 15:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A