dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

洋画の『ゴーストバスターズ』『オーロラの彼方に』『ショーシャンクの空に』『風と共に去りぬ』等は面白いですか?

A 回答 (3件)

『ショーシャンクの空に』と『風と共に去りぬ』はどちらも面白く、どちらももう何回となく見ています。



『ショーシャンク---』は無実の罪で捕らわれて収監される男の数奇な運命。
スティーブン・キングの原作が『刑務所のリタ・ヘイワース』と言う意味ありげなタイトルなのは、映画を見れば納得出来ます。

『風と---』は1939年の制作です。
日本は日中戦争の真っ只中で、米国とも開戦直前の頃。
そんな時代にあれだけスケールの大きな映画を作る余裕があったとは、米国になんか勝てる訳ないだろと思えます。

『ゴースト---』は一種、ギャグ映画の作品と言ってもいいのは。
面白かったけど、1回見たらもういいかなって感じ。
『オーロラ---』は見ていません。

何の基準で上記の映画を挙げたのか分かりませんが、私からお勧めを1本挙げておきます。
『ブラック・サンデー』 1977年/米国
主演:ロバード・ショウ
『羊たちの沈黙』のトーマス・ハリスの小説が原作。
テロ系の映画で、上映中止を求めて爆破予告のような脅迫があり、やむなく中止された作品。
それから34年後の2011年に初めて映画館で上映されて見に行きました。
緊迫感のあるとても面白い映画に仕上がっています。
今はDVDでも見られるので、ぜひ。
    • good
    • 4

『オーロラの彼方に』と『ショーシャンクの空に』はすごく良かったです(⁠*^⁠^⁠*)



『ゴーストバスターズ』と『風と共に去りぬ』はまだ観てないので分かりません…(⁠^⁠^⁠)
    • good
    • 4

面白いのはゴーストバスターズ音楽が楽しかったです


風と共に去りぬはレットバトラーにはまりました
お金もあって好きな女に強引でかっこよかったです
南北戦争を舞台にしたすごいスケールの映画です
あとの二つは知りません
オードリーヘップバーンの映画を追っかけました
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A